2013年09月25日
newブログへ・・・
tennis365.netのブログが新しくなりました
どーゆう仕様になったのか、使い方etc理解できてませんが以前よりかは改善&便利になったんじゃないかと思います
写真は制限がかなり良くなったっぽいです
↓が新しいやつです
http://tblo.tennis365.net/jun323/
ときどき見てくれている方もいらっしゃるようで・・・
これからもよろしくお願いします
どーゆう仕様になったのか、使い方etc理解できてませんが以前よりかは改善&便利になったんじゃないかと思います
写真は制限がかなり良くなったっぽいです
↓が新しいやつです
http://tblo.tennis365.net/jun323/
ときどき見てくれている方もいらっしゃるようで・・・
これからもよろしくお願いします
2013年08月20日
テニスな夏
連日あちーです。ジュンです。こんばんわ
今年は夏休みずーーーーーーっと暑いですね。
でも、高校、中学、小学生のテニスの全国大会はこの時期に開催されます。他のスポーツもこの時期ですよね。
うちの子は5年生ですが、まだまだ全国大会には出場するレベルではありませんが、暑いなか全力で動ける体作りはしておかなければいけませんね。
今年の夏休みはフットワークのトレーニングを中心に取り組みました。加えてこの暑さのおかげで体力も付いたようです。
秋からのスポーツシーズンや冬の準備期間から来年に向けていい体作りができたような気がします。

子供たちは夏休みもレッスンでがんばってるんですが、コーチの方々もお盆はお休み取らないといけません。
なので、上手な子数名に声かけして練習会しました。
朝早くから集合。軽めのトレーニング、お昼ご飯は流しそうめん。。
午後からは指導者を招いての特別レッスン。
レッスン終了後、総当りでタイブレークの真剣試合。
途中暑さで気分が悪くなる子もいましたが、普段インドアコートで練習してるのでなかなかない体験だったと思います
自分だと、一日炎天下のコートに立ち続けるのはちょっと無理ですね・・・・子供たちの体力のすごさにびっくりした一日でした。
今年も楽天OP観戦予定なんですが、
昨年優勝した錦織、ツォンガ、ブライアン兄弟が参戦!
で、どーなるかなー・・・と思ってた
マレー!
が参戦表明!!!
ジョコビッチ、ナダルが香港予定しているので・・・・
ひょっとしたら・・・
フェデラー参戦!!
なんてことにならないかな・・・
なってほしいなーーーーー!!
今年は夏休みずーーーーーーっと暑いですね。
でも、高校、中学、小学生のテニスの全国大会はこの時期に開催されます。他のスポーツもこの時期ですよね。
うちの子は5年生ですが、まだまだ全国大会には出場するレベルではありませんが、暑いなか全力で動ける体作りはしておかなければいけませんね。
今年の夏休みはフットワークのトレーニングを中心に取り組みました。加えてこの暑さのおかげで体力も付いたようです。
秋からのスポーツシーズンや冬の準備期間から来年に向けていい体作りができたような気がします。

子供たちは夏休みもレッスンでがんばってるんですが、コーチの方々もお盆はお休み取らないといけません。
なので、上手な子数名に声かけして練習会しました。
朝早くから集合。軽めのトレーニング、お昼ご飯は流しそうめん。。
午後からは指導者を招いての特別レッスン。
レッスン終了後、総当りでタイブレークの真剣試合。
途中暑さで気分が悪くなる子もいましたが、普段インドアコートで練習してるのでなかなかない体験だったと思います
自分だと、一日炎天下のコートに立ち続けるのはちょっと無理ですね・・・・子供たちの体力のすごさにびっくりした一日でした。
今年も楽天OP観戦予定なんですが、
昨年優勝した錦織、ツォンガ、ブライアン兄弟が参戦!
で、どーなるかなー・・・と思ってた
マレー!
が参戦表明!!!
ジョコビッチ、ナダルが香港予定しているので・・・・
ひょっとしたら・・・
フェデラー参戦!!
なんてことにならないかな・・・
なってほしいなーーーーー!!
2013年06月06日
2013年03月27日
ジュニアの試合
今年に入ってジュニアの試合参加が5試合です
すごいペース。
なかなかいい結果が出ずに本人もちょっと落ち込んでる様子。
リラックスして、練習通りに、楽しんで!
などなど、頭では分かっていてもなかなか重い通りに体は動いてくれないです。
ほかの子と比べてもしょうがないのですが、本番に強い子、実力のある子はやはり動きがいいです。特にフットワーク。
まぁ、新5年生の今年は基礎固めが中心になりそうです
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
すごいペース。
なかなかいい結果が出ずに本人もちょっと落ち込んでる様子。
リラックスして、練習通りに、楽しんで!
などなど、頭では分かっていてもなかなか重い通りに体は動いてくれないです。
ほかの子と比べてもしょうがないのですが、本番に強い子、実力のある子はやはり動きがいいです。特にフットワーク。
まぁ、新5年生の今年は基礎固めが中心になりそうです
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2012年11月28日
近況を
しばらく更新してなかったなーージュンです。こんちゃ
10月に東京まで楽天OPの準決勝、決勝と観戦してきました。
みなさんご存知の通り錦織選手の優勝とすごい盛り上がりをみせたわけですが、、、、
来年も機会があれば是非行きたいですね。
ということで、来年のために♪
中途半端な席にしない。がっつり見たいのであれば思い切って高額な席に!雰囲気サイコーって感じなら上の方の安いとこでもいいかもですね。
陽のあたる席は暑い(>o<")←これはかなり重要
今回は飛行機で行ったんですが、台風の場合もあるかも。。。
しばらくご無沙汰してた福岡でお世話になったクラシナさんにもお会いできたし、充実した観戦旅行でした。
が、やっぱり東京は人多い(>_<)
九州、福岡でもこのくらいの国際大会やってくれないかなー
ジュニア試合結果
・10月 グローバルアリーナ
4試合負け
・11月 サンピア 小学生ふくぎんテニス大会
1回戦負け
熊本スターテニスクラブ ダンロップ九州ジュニア
1-4、2-4予選敗退
筑紫野ローンプチプレイヤー
予選4-0,4-0、1-3 1位通過
本選1回戦負け
自分の試合は
ブライトテニスセンター坂本真一杯
男子ダブルス 準優勝
MIXダブルス 4位
いま子供の試合>自分の練習、試合になってきてるのであまり試合に出る機会もないですね。。。
時間見つけてエントリーしたいな
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
10月に東京まで楽天OPの準決勝、決勝と観戦してきました。
みなさんご存知の通り錦織選手の優勝とすごい盛り上がりをみせたわけですが、、、、
来年も機会があれば是非行きたいですね。
ということで、来年のために♪
中途半端な席にしない。がっつり見たいのであれば思い切って高額な席に!雰囲気サイコーって感じなら上の方の安いとこでもいいかもですね。
陽のあたる席は暑い(>o<")←これはかなり重要
今回は飛行機で行ったんですが、台風の場合もあるかも。。。
しばらくご無沙汰してた福岡でお世話になったクラシナさんにもお会いできたし、充実した観戦旅行でした。
が、やっぱり東京は人多い(>_<)
九州、福岡でもこのくらいの国際大会やってくれないかなー
ジュニア試合結果
・10月 グローバルアリーナ
4試合負け
・11月 サンピア 小学生ふくぎんテニス大会
1回戦負け
熊本スターテニスクラブ ダンロップ九州ジュニア
1-4、2-4予選敗退
筑紫野ローンプチプレイヤー
予選4-0,4-0、1-3 1位通過
本選1回戦負け
自分の試合は
ブライトテニスセンター坂本真一杯
男子ダブルス 準優勝
MIXダブルス 4位
いま子供の試合>自分の練習、試合になってきてるのであまり試合に出る機会もないですね。。。
時間見つけてエントリーしたいな
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!