2013年09月25日
newブログへ・・・
tennis365.netのブログが新しくなりました
どーゆう仕様になったのか、使い方etc理解できてませんが以前よりかは改善&便利になったんじゃないかと思います
写真は制限がかなり良くなったっぽいです
↓が新しいやつです
http://tblo.tennis365.net/jun323/
ときどき見てくれている方もいらっしゃるようで・・・
これからもよろしくお願いします
どーゆう仕様になったのか、使い方etc理解できてませんが以前よりかは改善&便利になったんじゃないかと思います
写真は制限がかなり良くなったっぽいです
↓が新しいやつです
http://tblo.tennis365.net/jun323/
ときどき見てくれている方もいらっしゃるようで・・・
これからもよろしくお願いします
2013年08月20日
テニスな夏
連日あちーです。ジュンです。こんばんわ
今年は夏休みずーーーーーーっと暑いですね。
でも、高校、中学、小学生のテニスの全国大会はこの時期に開催されます。他のスポーツもこの時期ですよね。
うちの子は5年生ですが、まだまだ全国大会には出場するレベルではありませんが、暑いなか全力で動ける体作りはしておかなければいけませんね。
今年の夏休みはフットワークのトレーニングを中心に取り組みました。加えてこの暑さのおかげで体力も付いたようです。
秋からのスポーツシーズンや冬の準備期間から来年に向けていい体作りができたような気がします。

子供たちは夏休みもレッスンでがんばってるんですが、コーチの方々もお盆はお休み取らないといけません。
なので、上手な子数名に声かけして練習会しました。
朝早くから集合。軽めのトレーニング、お昼ご飯は流しそうめん。。
午後からは指導者を招いての特別レッスン。
レッスン終了後、総当りでタイブレークの真剣試合。
途中暑さで気分が悪くなる子もいましたが、普段インドアコートで練習してるのでなかなかない体験だったと思います
自分だと、一日炎天下のコートに立ち続けるのはちょっと無理ですね・・・・子供たちの体力のすごさにびっくりした一日でした。
今年も楽天OP観戦予定なんですが、
昨年優勝した錦織、ツォンガ、ブライアン兄弟が参戦!
で、どーなるかなー・・・と思ってた
マレー!
が参戦表明!!!
ジョコビッチ、ナダルが香港予定しているので・・・・
ひょっとしたら・・・
フェデラー参戦!!
なんてことにならないかな・・・
なってほしいなーーーーー!!
今年は夏休みずーーーーーーっと暑いですね。
でも、高校、中学、小学生のテニスの全国大会はこの時期に開催されます。他のスポーツもこの時期ですよね。
うちの子は5年生ですが、まだまだ全国大会には出場するレベルではありませんが、暑いなか全力で動ける体作りはしておかなければいけませんね。
今年の夏休みはフットワークのトレーニングを中心に取り組みました。加えてこの暑さのおかげで体力も付いたようです。
秋からのスポーツシーズンや冬の準備期間から来年に向けていい体作りができたような気がします。

子供たちは夏休みもレッスンでがんばってるんですが、コーチの方々もお盆はお休み取らないといけません。
なので、上手な子数名に声かけして練習会しました。
朝早くから集合。軽めのトレーニング、お昼ご飯は流しそうめん。。
午後からは指導者を招いての特別レッスン。
レッスン終了後、総当りでタイブレークの真剣試合。
途中暑さで気分が悪くなる子もいましたが、普段インドアコートで練習してるのでなかなかない体験だったと思います
自分だと、一日炎天下のコートに立ち続けるのはちょっと無理ですね・・・・子供たちの体力のすごさにびっくりした一日でした。
今年も楽天OP観戦予定なんですが、
昨年優勝した錦織、ツォンガ、ブライアン兄弟が参戦!
で、どーなるかなー・・・と思ってた
マレー!
が参戦表明!!!
ジョコビッチ、ナダルが香港予定しているので・・・・
ひょっとしたら・・・
フェデラー参戦!!
なんてことにならないかな・・・
なってほしいなーーーーー!!
2013年06月06日
2013年03月27日
ジュニアの試合
今年に入ってジュニアの試合参加が5試合です
すごいペース。
なかなかいい結果が出ずに本人もちょっと落ち込んでる様子。
リラックスして、練習通りに、楽しんで!
などなど、頭では分かっていてもなかなか重い通りに体は動いてくれないです。
ほかの子と比べてもしょうがないのですが、本番に強い子、実力のある子はやはり動きがいいです。特にフットワーク。
まぁ、新5年生の今年は基礎固めが中心になりそうです
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
すごいペース。
なかなかいい結果が出ずに本人もちょっと落ち込んでる様子。
リラックスして、練習通りに、楽しんで!
などなど、頭では分かっていてもなかなか重い通りに体は動いてくれないです。
ほかの子と比べてもしょうがないのですが、本番に強い子、実力のある子はやはり動きがいいです。特にフットワーク。
まぁ、新5年生の今年は基礎固めが中心になりそうです
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2012年11月28日
近況を
しばらく更新してなかったなーージュンです。こんちゃ
10月に東京まで楽天OPの準決勝、決勝と観戦してきました。
みなさんご存知の通り錦織選手の優勝とすごい盛り上がりをみせたわけですが、、、、
来年も機会があれば是非行きたいですね。
ということで、来年のために♪
中途半端な席にしない。がっつり見たいのであれば思い切って高額な席に!雰囲気サイコーって感じなら上の方の安いとこでもいいかもですね。
陽のあたる席は暑い(>o<")←これはかなり重要
今回は飛行機で行ったんですが、台風の場合もあるかも。。。
しばらくご無沙汰してた福岡でお世話になったクラシナさんにもお会いできたし、充実した観戦旅行でした。
が、やっぱり東京は人多い(>_<)
九州、福岡でもこのくらいの国際大会やってくれないかなー
ジュニア試合結果
・10月 グローバルアリーナ
4試合負け
・11月 サンピア 小学生ふくぎんテニス大会
1回戦負け
熊本スターテニスクラブ ダンロップ九州ジュニア
1-4、2-4予選敗退
筑紫野ローンプチプレイヤー
予選4-0,4-0、1-3 1位通過
本選1回戦負け
自分の試合は
ブライトテニスセンター坂本真一杯
男子ダブルス 準優勝
MIXダブルス 4位
いま子供の試合>自分の練習、試合になってきてるのであまり試合に出る機会もないですね。。。
時間見つけてエントリーしたいな
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
10月に東京まで楽天OPの準決勝、決勝と観戦してきました。
みなさんご存知の通り錦織選手の優勝とすごい盛り上がりをみせたわけですが、、、、
来年も機会があれば是非行きたいですね。
ということで、来年のために♪
中途半端な席にしない。がっつり見たいのであれば思い切って高額な席に!雰囲気サイコーって感じなら上の方の安いとこでもいいかもですね。
陽のあたる席は暑い(>o<")←これはかなり重要
今回は飛行機で行ったんですが、台風の場合もあるかも。。。
しばらくご無沙汰してた福岡でお世話になったクラシナさんにもお会いできたし、充実した観戦旅行でした。
が、やっぱり東京は人多い(>_<)
九州、福岡でもこのくらいの国際大会やってくれないかなー
ジュニア試合結果
・10月 グローバルアリーナ
4試合負け
・11月 サンピア 小学生ふくぎんテニス大会
1回戦負け
熊本スターテニスクラブ ダンロップ九州ジュニア
1-4、2-4予選敗退
筑紫野ローンプチプレイヤー
予選4-0,4-0、1-3 1位通過
本選1回戦負け
自分の試合は
ブライトテニスセンター坂本真一杯
男子ダブルス 準優勝
MIXダブルス 4位
いま子供の試合>自分の練習、試合になってきてるのであまり試合に出る機会もないですね。。。
時間見つけてエントリーしたいな
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2012年08月28日
ジュニアの試合
なかなか体重が落ちないジュンです。深夜にこんばんわ
今日(というか・・昨日か・・)子供の試合に行ってきました。

小学生ぽよよんテニス大会
初めてのエントリーだとかまだ始めたばかりでこれから!って子が中心の大会です。
うちの子は試合(大会)参加は初めてなんですが、練習量は比較的多い方だと思うんですが、、、(参加してる他の子に聞いてみるとそうでもなかった・・)どんな子が出てるかわかりませんでしたが、自宅、レッスンに通っているブライトテニスセンターから近い会場とあって数名知り合いの子も参加してました。
予選は4試合、4ゲーム消化。その結果で本選トーナメントIN
4-0 相手のミスに助けられてなんとか
4-1 サーブ入りませんでしたがなんとか・・
4-0 少しサーブ入って勝利
2-2 サーブまったく入らずサービスゲームは相手にプレゼント
で本選シードもらいました
4ゲーム先取
2回戦 4-0 がんばって勝利
準決勝 0-4 なにもできずに負け
3位決 4-3 序盤リードされるもなんとか勝利
と、初めてにしてはおもしろい試合でした。
と、一番の収穫がありました。
それは
サーブ入れば
ジュニアじゃ勝てる!
ということ。
少し上のレベルの子たちの試合も同時にやってましたが、やはり勝てる子はミスが少ない。
サーブ、レシーブでミスしてたらゲームが始まりませんからね。
練習でも一番地味できつい、本当に上達してるのかもよくわからない・・・
サーブ練習・・
子供とも話して、「これからはサーブ練習も重点的にやろう」ということになりました。
僕の経験(昔ジュニア教えてたときの)なんですが、、
・まだ背が伸びていない子にサーブの確立を求めるとゆるいスピン系を覚えてしまう←最悪
・ひざを使い、体を使ったサーブをしなくなる。(おばちゃんのような手打ちサーブになってしまう)
な、問題が出てくるような気もします
うちの子はスライス系の低い弾道のサーブを使います。
調子のいいときはなかなかいい感じなのですが、
タイミングが合わないとまったく入りません。
打点を少し前で取らせることで将来強いフラットでも同じフォームで打てると思うのでこれはこれでいいと思うんですが、試合じゃムラがあり安定しない・・・
調子のいいときや練習ではバンバン打っていき、入らなくなったら、少し弱く(スピン大目、ふんわりサーブ)、、、なんて調節ができるとベストなんですけどね、、
9月は2つ、10月にも1つ試合参加予定です。
これからは勝つことがなかなか難しいチャレンジが続きます。
少しずつ強くなっていってくれるといいんですけど。
でわノシ
今日(というか・・昨日か・・)子供の試合に行ってきました。

小学生ぽよよんテニス大会
初めてのエントリーだとかまだ始めたばかりでこれから!って子が中心の大会です。
うちの子は試合(大会)参加は初めてなんですが、練習量は比較的多い方だと思うんですが、、、(参加してる他の子に聞いてみるとそうでもなかった・・)どんな子が出てるかわかりませんでしたが、自宅、レッスンに通っているブライトテニスセンターから近い会場とあって数名知り合いの子も参加してました。
予選は4試合、4ゲーム消化。その結果で本選トーナメントIN
4-0 相手のミスに助けられてなんとか
4-1 サーブ入りませんでしたがなんとか・・
4-0 少しサーブ入って勝利
2-2 サーブまったく入らずサービスゲームは相手にプレゼント
で本選シードもらいました
4ゲーム先取
2回戦 4-0 がんばって勝利
準決勝 0-4 なにもできずに負け
3位決 4-3 序盤リードされるもなんとか勝利
と、初めてにしてはおもしろい試合でした。
と、一番の収穫がありました。
それは
サーブ入れば
ジュニアじゃ勝てる!
ということ。
少し上のレベルの子たちの試合も同時にやってましたが、やはり勝てる子はミスが少ない。
サーブ、レシーブでミスしてたらゲームが始まりませんからね。
練習でも一番地味できつい、本当に上達してるのかもよくわからない・・・
サーブ練習・・
子供とも話して、「これからはサーブ練習も重点的にやろう」ということになりました。
僕の経験(昔ジュニア教えてたときの)なんですが、、
・まだ背が伸びていない子にサーブの確立を求めるとゆるいスピン系を覚えてしまう←最悪
・ひざを使い、体を使ったサーブをしなくなる。(おばちゃんのような手打ちサーブになってしまう)
な、問題が出てくるような気もします
うちの子はスライス系の低い弾道のサーブを使います。
調子のいいときはなかなかいい感じなのですが、
タイミングが合わないとまったく入りません。
打点を少し前で取らせることで将来強いフラットでも同じフォームで打てると思うのでこれはこれでいいと思うんですが、試合じゃムラがあり安定しない・・・
調子のいいときや練習ではバンバン打っていき、入らなくなったら、少し弱く(スピン大目、ふんわりサーブ)、、、なんて調節ができるとベストなんですけどね、、
9月は2つ、10月にも1つ試合参加予定です。
これからは勝つことがなかなか難しいチャレンジが続きます。
少しずつ強くなっていってくれるといいんですけど。
でわノシ
2012年07月24日
夏休み
更新久しぶりです。ジュンです。こんばんわ
夏休みに突入です。
今年の夏は子供とガッツリ練習します。
秋には本格的にジュニアの試合にエントリーする予定です。
小学校4年生なので、高学年の子たちとの試合ではついていけるかどうか少し心配ですが、来年、再来年を見据えてチャレンジしていきます。
ブライトテニスセンターでも高学年の子たちに一生懸命ついていこうと必死でやってるので、一緒に夏休みにパワーアップしようと思っています。
それと、怪我、病気に気をつけて練習しないといけませんね
ps:茨城のクラシナさん!メールが送れなくなってます。もしよければ連絡お願いします。
夏休みに突入です。
今年の夏は子供とガッツリ練習します。
秋には本格的にジュニアの試合にエントリーする予定です。
小学校4年生なので、高学年の子たちとの試合ではついていけるかどうか少し心配ですが、来年、再来年を見据えてチャレンジしていきます。
ブライトテニスセンターでも高学年の子たちに一生懸命ついていこうと必死でやってるので、一緒に夏休みにパワーアップしようと思っています。
それと、怪我、病気に気をつけて練習しないといけませんね
ps:茨城のクラシナさん!メールが送れなくなってます。もしよければ連絡お願いします。
2012年06月24日
ジュニアの悩み・・・02
梅雨でジメジメしてますねー。ジュンです。こんばんわ
久しぶりの更新
4月末からテニスエルボーに悩まされてます
もうそろそろ痛みが無くなってもいいころだと思うんですが・・・
テニスも痛みを我慢すればなんとか出来る程度です。
子供の練習に付き合うのと週1回程度しかやってないんですが、なかなか治りません。
原因は仕事のお付き合いのゴルフかもしれないんですけどね・・・
今日の子供のレッスンの後に担当コーチからうちのヒカル君の悪いところを指摘されました。
練習中にキレるところだそうです。
キレると言っても態度が荒くなる(悪くなる)というよりもテンションがプチっとキレて集中なくなりミスがミスを重ね動きが悪くなり・・・とまぁ・・・
気持ちが↓↓になるっぽいですね。
もうちょっと大人になるというか気分の切り替えが出来るようになると治ると思うんですけどね
今年の夏休みはそのあたりも含めて特訓するつもりです。
本人もやる気になってます。
とーちゃんも本気モードで付き合う覚悟でございます。
怪我や病気(日射病や熱中症)にならないようにしないといけませんね
自分がね・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
久しぶりの更新
4月末からテニスエルボーに悩まされてます
もうそろそろ痛みが無くなってもいいころだと思うんですが・・・
テニスも痛みを我慢すればなんとか出来る程度です。
子供の練習に付き合うのと週1回程度しかやってないんですが、なかなか治りません。
原因は仕事のお付き合いのゴルフかもしれないんですけどね・・・
今日の子供のレッスンの後に担当コーチからうちのヒカル君の悪いところを指摘されました。
練習中にキレるところだそうです。
キレると言っても態度が荒くなる(悪くなる)というよりもテンションがプチっとキレて集中なくなりミスがミスを重ね動きが悪くなり・・・とまぁ・・・
気持ちが↓↓になるっぽいですね。
もうちょっと大人になるというか気分の切り替えが出来るようになると治ると思うんですけどね
今年の夏休みはそのあたりも含めて特訓するつもりです。
本人もやる気になってます。
とーちゃんも本気モードで付き合う覚悟でございます。
怪我や病気(日射病や熱中症)にならないようにしないといけませんね
自分がね・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2012年05月09日
ジュニアの悩み・・・
いい天気が続いています。ジュンです。こんばんわ
某国のせいなのか・・・福岡の空は光化学スモッグで覆われています。
一日外にいるとのど痛めます。
うちのジュニアプレイヤーヒカルくん。
今日のレッスンの後帰りの車の中で・・・
「ねぇ、バックハンド両手で打っていい?」
「ん?いいんじゃない」
「じゃぁ今度バックハンドの集中練習してよ」
とまぁ、こんな会話
はじめからバックハンドを片手に強要した覚えもないし、好きに打たせていたつもりです。
本人もがんばって練習してました。
でも、いま上手なジュニアたちと一緒に練習しているとバックハンドの弱さに本人も気づいてきている様子。
確かに小学校4年生で片手バックハンドはまだきついかもしれませんね。
まぁ、どちらでもいいんですよ
いろいろと試して、いろいろと考えてプレースタイルを少しづつ決めていくといいと思います。
現状、綺麗なフォームで打てています
もう少し攻撃的なショットを打ちたいみたいです。
片手でも両手でも打てるともっといいんですけどね♪
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
某国のせいなのか・・・福岡の空は光化学スモッグで覆われています。
一日外にいるとのど痛めます。
うちのジュニアプレイヤーヒカルくん。
今日のレッスンの後帰りの車の中で・・・
「ねぇ、バックハンド両手で打っていい?」
「ん?いいんじゃない」
「じゃぁ今度バックハンドの集中練習してよ」
とまぁ、こんな会話
はじめからバックハンドを片手に強要した覚えもないし、好きに打たせていたつもりです。
本人もがんばって練習してました。
でも、いま上手なジュニアたちと一緒に練習しているとバックハンドの弱さに本人も気づいてきている様子。
確かに小学校4年生で片手バックハンドはまだきついかもしれませんね。
まぁ、どちらでもいいんですよ
いろいろと試して、いろいろと考えてプレースタイルを少しづつ決めていくといいと思います。
現状、綺麗なフォームで打てています
もう少し攻撃的なショットを打ちたいみたいです。
片手でも両手でも打てるともっといいんですけどね♪
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2012年03月27日
きちー
風邪ひきました。ジュンです。こんばんは
久しぶりに熱出してます
高熱ではありませんが、キツイです。
無理して子供と練習したのがまずかったのかな・・・・・・・
明日までには治したいと思います。
久しぶりに熱出してます
高熱ではありませんが、キツイです。
無理して子供と練習したのがまずかったのかな・・・・・・・
明日までには治したいと思います。
2012年03月25日
お詫びとご報告
前田あっちゃんAKB卒業・・・って・・・報告はこれじゃないです。ジュンです。こんばんわ
先日の練習会の時にみなさんのサーブ映像をビデオ撮影したんですけど・・・
してたつもりでしたが。。。。
出来てなかった
(T_T)
申し訳ありませんでした・・・
またチャレンジします。。。
どーも操作がすこしめんどーなんですよねー
ボイスレコーダーモードで音声だけ撮れてました
(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ
報告というのは
うちのちょーかわいい息子のヒカル君がブライトテニスセンターのジュニアの育成クラスにランクアップしました。
まだ中に入っても迷惑&ついていけるか??というレベルですが、本人もやる気になってるし、少しずつでも上手になってくれればいいと思っています。
4月から4年生になります。もうそろそろ試合にも参加させていきたいなーっと考えてもいます。
片手バックハンドも様になってきました。
あともうすこし積極性を出していけるといいんですけどね
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
先日の練習会の時にみなさんのサーブ映像をビデオ撮影したんですけど・・・
してたつもりでしたが。。。。
出来てなかった
(T_T)
申し訳ありませんでした・・・
またチャレンジします。。。
どーも操作がすこしめんどーなんですよねー
ボイスレコーダーモードで音声だけ撮れてました
(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ
報告というのは
うちのちょーかわいい息子のヒカル君がブライトテニスセンターのジュニアの育成クラスにランクアップしました。
まだ中に入っても迷惑&ついていけるか??というレベルですが、本人もやる気になってるし、少しずつでも上手になってくれればいいと思っています。
4月から4年生になります。もうそろそろ試合にも参加させていきたいなーっと考えてもいます。
片手バックハンドも様になってきました。
あともうすこし積極性を出していけるといいんですけどね
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2012年03月21日
子供の可能性
今日の福岡はいい天気でした。ジュンです。こんばんわ
今日、夕方6時からこどもとコートで練習してきました。
お昼暖かかったからイケルかなーっと思っていったんですが、さすがに日が落ちると寒かったです(^_^;
ナイター照明付けて怪我しないように基本練習
準備運動のあと
・ショートラリー
・ちょっぴりボレー
・軽くスマッシュ
・そこそこラリー
1時間弱の練習でしたが平日夜に練習できると上達も早くなる気がします。
4月から小学4年生。試合にもエントリーしていかないとですね。
それにしても、去年の夏休みは泣きながらコートに立たせていたんですが、、、、
最近ではラリーでもねらって振り回そうとしてきます・・・・
6年生ぐらいで負けるかもしれないな・・・・
じゃ!
今日、夕方6時からこどもとコートで練習してきました。
お昼暖かかったからイケルかなーっと思っていったんですが、さすがに日が落ちると寒かったです(^_^;
ナイター照明付けて怪我しないように基本練習
準備運動のあと
・ショートラリー
・ちょっぴりボレー
・軽くスマッシュ
・そこそこラリー
1時間弱の練習でしたが平日夜に練習できると上達も早くなる気がします。
4月から小学4年生。試合にもエントリーしていかないとですね。
それにしても、去年の夏休みは泣きながらコートに立たせていたんですが、、、、
最近ではラリーでもねらって振り回そうとしてきます・・・・
6年生ぐらいで負けるかもしれないな・・・・
じゃ!
2012年03月04日
快晴♪
右手親指腱鞘炎。ジュンです。こんばんわ
現在右手親指痛いです(T_T)ァゥァゥ・・
で、土曜日の練習会も痛くなったら途中で止めようと思って参加したんですが・・・・
(*゜▽゜)b☆・゜:*☆ 糸色 女子 言周 ☆・゜:*☆d(゜▽゜*)
というか、あまり力をいれずにプレーしたのがよかったみたい♪
最後の試合で負けちゃいましたが、自分のサービスゲームはすべてキープできたし、ボレーも安定してたなー♪
力はあんまり入れないほうがいいってことですね・・
3日土曜日は快晴。前日、翌日は雨。
(´ε`;)ウーン…
今年になって土曜日は天気がいいんだよねー
去年は年始から年末まで悪天候多かったから・・・
ちゃんと調整してくれているんですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
あーんど
現在右手親指痛いです(T_T)ァゥァゥ・・
で、土曜日の練習会も痛くなったら途中で止めようと思って参加したんですが・・・・
(*゜▽゜)b☆・゜:*☆ 糸色 女子 言周 ☆・゜:*☆d(゜▽゜*)
というか、あまり力をいれずにプレーしたのがよかったみたい♪
最後の試合で負けちゃいましたが、自分のサービスゲームはすべてキープできたし、ボレーも安定してたなー♪
力はあんまり入れないほうがいいってことですね・・
3日土曜日は快晴。前日、翌日は雨。
(´ε`;)ウーン…
今年になって土曜日は天気がいいんだよねー
去年は年始から年末まで悪天候多かったから・・・
ちゃんと調整してくれているんですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
あーんど
2012年02月22日
ちょいと整備に
最近テニスの調子がいいジュンです。こんにちわ
最近は所々に思い通りに動けるプレーが出来ているような気がします。大事な場面で腰が引けることなく積極的に攻めていけたり、凡ミスが減ったてるような。。気がします。。。たぶん。。。ъ( ゜ー^)イェー♪
先ほどテニスコートの状況を見てきました。
日曜日に街中でも10cmぐらい雪積もってたので心配してたんですが、気温が上がっているのと昨日からの雨で雪はまったく残ってませんでした。
明日から天気も回復するようですし、土曜日の練習会、日曜日の家族テニスは大丈夫そうです。
ことしは雪の影響が少なくてよかった(´▽`) ホッ
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
最近は所々に思い通りに動けるプレーが出来ているような気がします。大事な場面で腰が引けることなく積極的に攻めていけたり、凡ミスが減ったてるような。。気がします。。。たぶん。。。ъ( ゜ー^)イェー♪
先ほどテニスコートの状況を見てきました。
日曜日に街中でも10cmぐらい雪積もってたので心配してたんですが、気温が上がっているのと昨日からの雨で雪はまったく残ってませんでした。
明日から天気も回復するようですし、土曜日の練習会、日曜日の家族テニスは大丈夫そうです。
ことしは雪の影響が少なくてよかった(´▽`) ホッ
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2012年02月19日
スノー
2012年02月07日
コートの状況
今日と明日は雨っぽいですね。ジュンです。こんばんわ
水、木曜日が雪?


雪?
予報の気温じゃ4度と7度なんですけど・・・
朝方の冷えた時間に少し振るのかなぁ・・・
金、土、日と晴れ
マークですね。
今日、コートに掃除に行ってきました。
先週の雪の影響もほぼ無く比較的綺麗でした。
土曜日の練習会は出来そうな感じです。
もうすこし暖かくなってほしいな。
体調も少し悪いので週末までに治さないとですね
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
水、木曜日が雪?




予報の気温じゃ4度と7度なんですけど・・・
朝方の冷えた時間に少し振るのかなぁ・・・
金、土、日と晴れ

今日、コートに掃除に行ってきました。
先週の雪の影響もほぼ無く比較的綺麗でした。
土曜日の練習会は出来そうな感じです。
もうすこし暖かくなってほしいな。
体調も少し悪いので週末までに治さないとですね
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年12月31日
年末
もうすぐお正月。ジュンです。こんちゃ
今年もいろいろありました。
特に土曜日の雨の確立の高さに困らせられましたが、サークルメンバー&家族、友人とテニスを楽しくプレーできました。
来年も楽しみましょう!
今年最後の練習会を30日(金)にしました。
お忙しい中、8名も集まっていただき、楽しい&熱い練習会になりました。開始時間の13時過ぎは半そででもいけるんじゃないか・・・?と思うほど暖かくサイコーのテニス日和でした。
さすがに終盤16時過ぎには冷え込んできましたが・・・
来年1回目を7日の土曜日に予定はしています。
希望があればその前のお正月休みにも集まってもいいと思うのですが、、、、、、
途中の道が、、、、
太宰府天満宮の参拝の渋滞になるんですよね・・・・
どーしよーかな・・・・
オイラは大丈夫なんですけどね♪┌|∵|┘
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!! よいお年を!!!
今年もいろいろありました。
特に土曜日の雨の確立の高さに困らせられましたが、サークルメンバー&家族、友人とテニスを楽しくプレーできました。
来年も楽しみましょう!
今年最後の練習会を30日(金)にしました。
お忙しい中、8名も集まっていただき、楽しい&熱い練習会になりました。開始時間の13時過ぎは半そででもいけるんじゃないか・・・?と思うほど暖かくサイコーのテニス日和でした。
さすがに終盤16時過ぎには冷え込んできましたが・・・
来年1回目を7日の土曜日に予定はしています。
希望があればその前のお正月休みにも集まってもいいと思うのですが、、、、、、
途中の道が、、、、
太宰府天満宮の参拝の渋滞になるんですよね・・・・
どーしよーかな・・・・
オイラは大丈夫なんですけどね♪┌|∵|┘
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!! よいお年を!!!
2011年12月18日
メリークリスマーッシュ
もうすぐクリスマス。ジュンです。こんばんわ
あまりワクワクしませんねー
年末は忙しくなるばかり・・・31日深夜まで仕事。2日には会社・・・夜は深夜番組をまったり見る予定。
いつか海外の暖かいところで年を越してみたいですね
今日は土曜日の練習会
天気は・・・
なんとか曇り。コートのコンディションはちょい重ぐらい。
んが、、、寒い
かなり寒い
動いてもあまりからだ温まりません
そんな中6名も集まりました
試合中はなんとか動けますが休憩中は着込まないとかなり寒いです。明日から少し暖かくなるそうですが、1月、2月にかけては雪降ったりするんでしょうね。。。寒い
先日の試合の賞品でNIKEのオーダーシューズを頂いたんですが、そのシューズが届きました
これが嫁さんのド派手なシューズ

で、自分はテニスじゃすぐに痛むので履きたくなくてスーツでも履けるように

黒を基調に中にピンク♪
スーツのすそでピンクは隠れる予定
履き心地もGOOD
お値段が少し高めですが、自分でオーダーできると考えるとなかなかいい感じだと思います
NIKE id
http://nikeid.nike.com/nikeid/index.jsp?channel=jp_nikeid®ion=japan&country=jp&language=ja
作るだけなら無料でできるっぽいです
遊んでみてはいかがでしょうか?
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆() 。o○
あまりワクワクしませんねー
年末は忙しくなるばかり・・・31日深夜まで仕事。2日には会社・・・夜は深夜番組をまったり見る予定。
いつか海外の暖かいところで年を越してみたいですね
今日は土曜日の練習会
天気は・・・
なんとか曇り。コートのコンディションはちょい重ぐらい。
んが、、、寒い
かなり寒い
動いてもあまりからだ温まりません
そんな中6名も集まりました
試合中はなんとか動けますが休憩中は着込まないとかなり寒いです。明日から少し暖かくなるそうですが、1月、2月にかけては雪降ったりするんでしょうね。。。寒い
先日の試合の賞品でNIKEのオーダーシューズを頂いたんですが、そのシューズが届きました
これが嫁さんのド派手なシューズ

で、自分はテニスじゃすぐに痛むので履きたくなくてスーツでも履けるように

黒を基調に中にピンク♪
スーツのすそでピンクは隠れる予定
履き心地もGOOD
お値段が少し高めですが、自分でオーダーできると考えるとなかなかいい感じだと思います
NIKE id
http://nikeid.nike.com/nikeid/index.jsp?channel=jp_nikeid®ion=japan&country=jp&language=ja
作るだけなら無料でできるっぽいです
遊んでみてはいかがでしょうか?
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆() 。o○
2011年12月12日
ぎょぎょぎょ・・・
冬に向けておなかに蓄えてます。ジュンです。こんばんわ
けっこう運動してるんですけどねー
毎回毎回同じネタになっちゃいますが今年は土曜日がほとんど雨でした。
今週10日も曇り、雨
でも大雨でもなさそうだし前日夜降ってた雨もほとんどおさまり「まーコート濡れててもなんとかできそーだー」メールを送り1h前からコートで準備してました。
山の上にあるのでちょー寒いかなと思ったんですがそーでもなく・・・(風がなかったのでそんなに寒くはなかったんですが気温はおそらく低かったっぽいです)
練習開始時間の30分前に
雪
降ってきました。
しばらくして霙&雨に変わったんですが
一瞬かなりびびりましたよ・・・
雨がおもったより降ってきたのであわてて中止メール送って今回は練習会中止に
メールの確認遅れたIさんはコートに来て雪降ってて驚いたそうですが・・・
今年の1月も積雪で1ヶ月コート使えませんでした。
来年もそーなるのかな・・・
天井付けたいけど予算がねぇ・・・
年末ジャンボに期待♪
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
けっこう運動してるんですけどねー
毎回毎回同じネタになっちゃいますが今年は土曜日がほとんど雨でした。
今週10日も曇り、雨
でも大雨でもなさそうだし前日夜降ってた雨もほとんどおさまり「まーコート濡れててもなんとかできそーだー」メールを送り1h前からコートで準備してました。
山の上にあるのでちょー寒いかなと思ったんですがそーでもなく・・・(風がなかったのでそんなに寒くはなかったんですが気温はおそらく低かったっぽいです)
練習開始時間の30分前に
雪
降ってきました。
しばらくして霙&雨に変わったんですが
一瞬かなりびびりましたよ・・・
雨がおもったより降ってきたのであわてて中止メール送って今回は練習会中止に
メールの確認遅れたIさんはコートに来て雪降ってて驚いたそうですが・・・
今年の1月も積雪で1ヶ月コート使えませんでした。
来年もそーなるのかな・・・
天井付けたいけど予算がねぇ・・・
年末ジャンボに期待♪
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年12月01日
オイオイ、ミックスどーすんの?
今日は寒い・・昨日は半そで。ジュンです。おはよーござーます。
寒暖の差が大きいですね。風邪引かないようにしないと。
前回に引き続き・・・
前回男子ダブルスで優勝してテニスシューズゲッツしたネタでしたが。。。
MIXダブルスにもエントリーしてました。
愛妻のDECO様と(おでこ全開なので愛称「DECO」)。
んが。。。
5歳の世界一かわいい娘が。。。。
38℃のお熱
うーん こまった。
というか出場はむりっぽい
エントリー代払ってるし、誰か暇な方みつけて敗戦確定試合でもと思って相談してみると・・・
女子ダブルス中でその中に・・
「ちょーどMIX出たいっていう方がいるので、その方とどーですか??」という返答が。。。
まー。。。エントリーもできるからええかーと了承
ととと、、、
どんな方か試合を覗いてみると・・・
「やばい・・・オイラより上手っぽい。。。」
Hさん。
しかも女子ダブルスで優勝しちゃってるし。。。
かなりきんちょー
MIXダブルスは4リーグ、1リーグ4ペア、リーグ3試合、そのあと準決勝、決勝と・・・
まぁ、、、同じリーグにマダム久美とGさんペアいるからちょいと厳しいかなーとおもっていましたが、3勝で1位通過
準決勝は男子ダブルスのペアYさんと女子ダブルス優勝のTさんのペア。
さすがにこのペアには勝てないなーと思い試合前の練習もせずにセレブ久美とおしゃべり(屋外の空きコートでは対戦ペアがバシバシ練習してるし、、、Hさんが「練習しとかなくて大丈夫ですか?」と気をつかってくれたんですが、、、、あまり気合入れすぎると空回りしそうだったので。)
でも、そののんびりスタイルがよかったのか準決勝では思う以上に体が動く動く、Hさんもキレがいい
ということで1ゲームも取られずに勝利
うーん、、、、調子がいいというより、なにかが、、、
なにか別の力が働いてるんじゃないか??
これがあの
モテキ
じゃなかった「カチキ」(勝期)なのか?
決勝はハンターモリとマダム西村←なぜか実名
このペアも気合入りまくりでしたがさぜかさくっと勝利
MIXダブルスも優勝しちゃいました
★☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆★
調子良すぎ。。。
なにか、なにか起こりそうな。。。
なので今年の年末ジャンボは2億円当たる予定です。
寒暖の差が大きいですね。風邪引かないようにしないと。
前回に引き続き・・・
前回男子ダブルスで優勝してテニスシューズゲッツしたネタでしたが。。。
MIXダブルスにもエントリーしてました。
愛妻のDECO様と(おでこ全開なので愛称「DECO」)。
んが。。。
5歳の世界一かわいい娘が。。。。
38℃のお熱
うーん こまった。
というか出場はむりっぽい
エントリー代払ってるし、誰か暇な方みつけて敗戦確定試合でもと思って相談してみると・・・
女子ダブルス中でその中に・・
「ちょーどMIX出たいっていう方がいるので、その方とどーですか??」という返答が。。。
まー。。。エントリーもできるからええかーと了承
ととと、、、
どんな方か試合を覗いてみると・・・
「やばい・・・オイラより上手っぽい。。。」
Hさん。
しかも女子ダブルスで優勝しちゃってるし。。。
かなりきんちょー
MIXダブルスは4リーグ、1リーグ4ペア、リーグ3試合、そのあと準決勝、決勝と・・・
まぁ、、、同じリーグにマダム久美とGさんペアいるからちょいと厳しいかなーとおもっていましたが、3勝で1位通過
準決勝は男子ダブルスのペアYさんと女子ダブルス優勝のTさんのペア。
さすがにこのペアには勝てないなーと思い試合前の練習もせずにセレブ久美とおしゃべり(屋外の空きコートでは対戦ペアがバシバシ練習してるし、、、Hさんが「練習しとかなくて大丈夫ですか?」と気をつかってくれたんですが、、、、あまり気合入れすぎると空回りしそうだったので。)
でも、そののんびりスタイルがよかったのか準決勝では思う以上に体が動く動く、Hさんもキレがいい
ということで1ゲームも取られずに勝利
うーん、、、、調子がいいというより、なにかが、、、
なにか別の力が働いてるんじゃないか??
これがあの
モテキ
じゃなかった「カチキ」(勝期)なのか?
決勝はハンターモリとマダム西村←なぜか実名
このペアも気合入りまくりでしたがさぜかさくっと勝利
MIXダブルスも優勝しちゃいました
★☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆★
調子良すぎ。。。
なにか、なにか起こりそうな。。。
なので今年の年末ジャンボは2億円当たる予定です。
2011年11月23日
チャンピオン(゚ロ゚)
今週の土曜日の天気予報は今のところ晴れ
です。ジュンです。こんばんわ
いまから寒くなっていきますが、土曜日の練習会は晴れてほしいですね。
今日通っているテニススクールのスクール生大会がありました。坂本真一プロの名前が冠で付いた「坂本真一CUP」
いままでもスクール生大会ありましたが、今回は優勝商品が「NIKE id」というカラーリングをオーダーで自分のシューズが作れる!!というものでした。そのほかの参加賞もいろいろもらえて豪華♪試合も3試合は出来るのでかなりおいしい感じ♪
前回優勝ペアに敗れましたがいい感じでプレーできたYさんと出ることに。
参加メンバーはどの方も実力&個性がありかなり厳しい戦いになりそう。もちろん優勝は目指しますが、そんなに簡単には勝てそうもありません。
オープンドローで1回戦から上級クラスの優勝候補ペアと。
なんとか相手の調子が上がらないうちに勝利♪
2回戦は前回優勝のHさんがいるペア。ゲーム先行されましたが粘りに粘りペースをこちらに引き込めてなんとか勝利。
次の試合がコンソレが敗者復活方式だったので2回戦までに負けたぺアのトーナメント勝者との準決勝でした。
なので
2時間ほど・・・
間あいちゃいまして・・・・
いい感じで優勝候補撃破できたんですが、リズムがおかしくならないかと不安になりながら。。。。
準決勝が同じスクールのクラスのSさんTさんペア
4ゲーム先取の試合なんですがあれよあれよと3ゲームとられちゃいまして。。。。
いやなムードに。。。
ならなかった。。。というか、、、
ま、こんなもんかなーとおもいつつ
ペアのYさんサーブ!
あっさり4ポイントでキープ♪
このゲームで勢い付いたのか
ここからさらになんと3ゲーム取っちゃいまして、勝利♪
決勝もテクニシャンのHさんに仕事をさせないようになんとか粘り勝利♪
なんと
ゆーしょー
しちゃいました♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
過去2回出場でいいとこで負けでしたが、やっとことさ優勝することができました。
次は優勝したペアは出場できないようなのでYさんとは出ることが出来ないんです(残念)でもいろんな人とペアを組んでこういうお気軽で、楽しい大会に出るというのもいいかもしれません。
また上位にいけるように練習&ダイエットしないとですね。
次回は「オイオイ、ミックスどーすんの?編」をお送りいたします
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

いまから寒くなっていきますが、土曜日の練習会は晴れてほしいですね。
今日通っているテニススクールのスクール生大会がありました。坂本真一プロの名前が冠で付いた「坂本真一CUP」
いままでもスクール生大会ありましたが、今回は優勝商品が「NIKE id」というカラーリングをオーダーで自分のシューズが作れる!!というものでした。そのほかの参加賞もいろいろもらえて豪華♪試合も3試合は出来るのでかなりおいしい感じ♪
前回優勝ペアに敗れましたがいい感じでプレーできたYさんと出ることに。
参加メンバーはどの方も実力&個性がありかなり厳しい戦いになりそう。もちろん優勝は目指しますが、そんなに簡単には勝てそうもありません。
オープンドローで1回戦から上級クラスの優勝候補ペアと。
なんとか相手の調子が上がらないうちに勝利♪
2回戦は前回優勝のHさんがいるペア。ゲーム先行されましたが粘りに粘りペースをこちらに引き込めてなんとか勝利。
次の試合がコンソレが敗者復活方式だったので2回戦までに負けたぺアのトーナメント勝者との準決勝でした。
なので
2時間ほど・・・
間あいちゃいまして・・・・
いい感じで優勝候補撃破できたんですが、リズムがおかしくならないかと不安になりながら。。。。
準決勝が同じスクールのクラスのSさんTさんペア
4ゲーム先取の試合なんですがあれよあれよと3ゲームとられちゃいまして。。。。
いやなムードに。。。
ならなかった。。。というか、、、
ま、こんなもんかなーとおもいつつ
ペアのYさんサーブ!
あっさり4ポイントでキープ♪
このゲームで勢い付いたのか
ここからさらになんと3ゲーム取っちゃいまして、勝利♪
決勝もテクニシャンのHさんに仕事をさせないようになんとか粘り勝利♪
なんと
ゆーしょー
しちゃいました♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
過去2回出場でいいとこで負けでしたが、やっとことさ優勝することができました。
次は優勝したペアは出場できないようなのでYさんとは出ることが出来ないんです(残念)でもいろんな人とペアを組んでこういうお気軽で、楽しい大会に出るというのもいいかもしれません。
また上位にいけるように練習&ダイエットしないとですね。
次回は「オイオイ、ミックスどーすんの?編」をお送りいたします
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年11月06日
ジャイキリ
なんで土曜日は雨なのよ(T_T)ジュンです。こんばんわ
昨日5日も雨でした・・・
なんで。。。
なんで。。。
土曜日だけ。。。雨
しかも午前中雨すごくて中止のメール送ったあと出来そうなぐらい雨上がるし。。。
いやがらせか・・・
だれかいやがらせしてるのか???
こんなに毎年雨って降ってたかなー・・・
錦織君がやっちゃいましたね。
現在ランキング1位、ジョコビッチに勝利
ATP500なのでなかなか大きな大会。
それにしてもすごいですね。。
で、いまからGAORAで決勝戦。
対戦相手はフェデラー
w(゜o゜)w オオー!
勝利すればこりゃまたすごいことに
現在最高のプレイヤーと
史上最高のプレイヤーに勝利
こんな選手が日本人からでるとはね♪
それにしても・・・
マスコミのクズさには・・・
なんで報道で大きくとりあげないのかねー
取り上げても先のないサッカーやらもう終わりかけの石川遼とか。。。
電通絡んでないとスルーか・・・
どっちにも勝ってほしいんですよねー
でも今回は錦織選手を応援したいと思います。
この決勝放送直前に女子ゴルフの全米ツアーmizunoオープンで上田桃子が劇的なプレーオフ勝利。
縁起がいい。。。
それにしても
中国のなんとかシャンシャンとかいう選手
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/profile/tse0000000410.html
スポーツ選手の体型じゃないな。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
昨日5日も雨でした・・・
なんで。。。
なんで。。。
土曜日だけ。。。雨
しかも午前中雨すごくて中止のメール送ったあと出来そうなぐらい雨上がるし。。。
いやがらせか・・・
だれかいやがらせしてるのか???
こんなに毎年雨って降ってたかなー・・・
錦織君がやっちゃいましたね。
現在ランキング1位、ジョコビッチに勝利
ATP500なのでなかなか大きな大会。
それにしてもすごいですね。。
で、いまからGAORAで決勝戦。
対戦相手はフェデラー
w(゜o゜)w オオー!
勝利すればこりゃまたすごいことに
現在最高のプレイヤーと
史上最高のプレイヤーに勝利
こんな選手が日本人からでるとはね♪
それにしても・・・
マスコミのクズさには・・・
なんで報道で大きくとりあげないのかねー
取り上げても先のないサッカーやらもう終わりかけの石川遼とか。。。
電通絡んでないとスルーか・・・
どっちにも勝ってほしいんですよねー
でも今回は錦織選手を応援したいと思います。
この決勝放送直前に女子ゴルフの全米ツアーmizunoオープンで上田桃子が劇的なプレーオフ勝利。
縁起がいい。。。
それにしても
中国のなんとかシャンシャンとかいう選手
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/profile/tse0000000410.html
スポーツ選手の体型じゃないな。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年10月31日
おひさー♪
土曜日は雨。ジュンです。こんばんわ
なぜか土曜日になると雨。10月はたしか3回雨。
9月も雨多かった、8,7,6月も・・・
土曜日の午後にテニス練習会してるんですが、なかなか計画通り出来た記憶がないんですよね・・・
どーしよーもないんだよなー・・・・どーにか出来るわけでもないですしね。。。
10月29日(土)は大学のテニスサークルのOB会
海ノ中道のテニスコートで朝から現役学生とテニスで交流です。
予報は雨(´;ω;`)ウッ…
でも、空はどんよりしてましたがお昼過ぎてもほとんど降りませんでした。しかもたしか前日夜は大雨だったような気がしたんですがコートのサーフェスは乾いてるし・・・
海の側だと乾くのが早いのか・・・・水捌けの良いコートなのか・・・・
OBのメンバーはだいたい変わらず・・・
超上級者の先輩OBは都合で参加してなかったですが、なかなかの上級者がそろったんですが・・・・
現役生も上手なのいっぱいいました。。。
宮城県でインターハイ出場経験者もいたり(T畑先輩とペア組んで勝利しましたけどねィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪)
でも、全体的にLVが高く、スピード、パワーどれもなかなか接することができないので、いい練習になりました。
また一緒にコートに立ちたいですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
なぜか土曜日になると雨。10月はたしか3回雨。
9月も雨多かった、8,7,6月も・・・
土曜日の午後にテニス練習会してるんですが、なかなか計画通り出来た記憶がないんですよね・・・
どーしよーもないんだよなー・・・・どーにか出来るわけでもないですしね。。。
10月29日(土)は大学のテニスサークルのOB会
海ノ中道のテニスコートで朝から現役学生とテニスで交流です。
予報は雨(´;ω;`)ウッ…
でも、空はどんよりしてましたがお昼過ぎてもほとんど降りませんでした。しかもたしか前日夜は大雨だったような気がしたんですがコートのサーフェスは乾いてるし・・・
海の側だと乾くのが早いのか・・・・水捌けの良いコートなのか・・・・
OBのメンバーはだいたい変わらず・・・
超上級者の先輩OBは都合で参加してなかったですが、なかなかの上級者がそろったんですが・・・・
現役生も上手なのいっぱいいました。。。
宮城県でインターハイ出場経験者もいたり(T畑先輩とペア組んで勝利しましたけどねィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪)
でも、全体的にLVが高く、スピード、パワーどれもなかなか接することができないので、いい練習になりました。
また一緒にコートに立ちたいですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年10月23日
やっちまった(´;ω;`)ウッ…
漫画「夏子の酒」読んで日本酒はイイネ!ジュンです。こんばんわ。
でもお酒あまり飲めません(*ノェノ)キャー。ビール1杯でぐでんぐでん。。
昨日22日土曜日練習会だったんですが、ヤフーの天気予報では60%雨。出来ないかも・・・と思ってたんですが、当日午前中は


「できますよー」メール送って集合。
練習開始20分ぐらいかなー・・・・うす暗---い雲がゆっくりと・・・
ちーさい雨がポツリ・・・
やべぇ・・と思った通り・・・ざーーっと







そこに久留米からIさんがバイクで参加
すると雨が少し小降りになりやれるとこまでやろうということになり。。。
で、またしばらくするとざーっと


そこに遅れてTさんがバイクでやってきて・・・
またまた雨が弱くなり・・・
17時近くまで練習会できました。
雨の中参加お疲れさまでした&ありがとうございました。
楽しかったんですが、やはり晴れ
のコンディションでやりたいですねー
来週は別のところでテニスしないといけないので油須原コートにはいけませんが人数が集まればメンバーで練習会やる予定です。
と、実は練習開始まもなく左足に違和感が。。。
足の甲が少しビリビリしてる。
でも、そんなに気にすることない感じ。紐強く結びすぎたのか?雨で濡れてるから変な感じするのか?と思って我慢してプレー。。。
終盤実はかなり痛かったんですが・・・まぁ・・・
今足引きずってます。
腫れてはいないのでそこまで悪くはないと思うんですが・・・
明日病院行っていきます(TдT)アウアウ
でもお酒あまり飲めません(*ノェノ)キャー。ビール1杯でぐでんぐでん。。
昨日22日土曜日練習会だったんですが、ヤフーの天気予報では60%雨。出来ないかも・・・と思ってたんですが、当日午前中は



「できますよー」メール送って集合。
練習開始20分ぐらいかなー・・・・うす暗---い雲がゆっくりと・・・
ちーさい雨がポツリ・・・
やべぇ・・と思った通り・・・ざーーっと








そこに久留米からIさんがバイクで参加
すると雨が少し小降りになりやれるとこまでやろうということになり。。。
で、またしばらくするとざーっと



そこに遅れてTさんがバイクでやってきて・・・
またまた雨が弱くなり・・・
17時近くまで練習会できました。
雨の中参加お疲れさまでした&ありがとうございました。
楽しかったんですが、やはり晴れ

来週は別のところでテニスしないといけないので油須原コートにはいけませんが人数が集まればメンバーで練習会やる予定です。
と、実は練習開始まもなく左足に違和感が。。。
足の甲が少しビリビリしてる。
でも、そんなに気にすることない感じ。紐強く結びすぎたのか?雨で濡れてるから変な感じするのか?と思って我慢してプレー。。。
終盤実はかなり痛かったんですが・・・まぁ・・・
今足引きずってます。
腫れてはいないのでそこまで悪くはないと思うんですが・・・
明日病院行っていきます(TдT)アウアウ
2011年10月16日
また・・・
(*´0)ゞファァ~~♪眠い・・・錦織vsマレーの準決勝は無理そうだ(T_T)。ジュンです。こんばんわ
いまツアー上海1000でロペスvsフェレール戦。現在2set中盤。3setまでもつれそうな感じです。そのあと錦織戦。
明日朝起きて地域清掃、その後仕事でお付き合いゴルフというスケジュール。
寝ないと。。。きつい。。。(T_T)
今日は練習会でした。
昨日大雨で今日も予報が雨だったので昨日の連絡では中止でした。
が、比較的晴れてて出来そうな雰囲気
メールで出来る人募ったら5名。
w(゜o゜)w オオー!練習会できそうな感じ♪
ということで13:30分コート集合
時間通りに練習開始
雨もパラパラと予報通りに降ってきましたが、なんとか出来ました。15:30過ぎに雨が強くなりそこで終了。
でも5名だったのでそこそこできました。
ちょっと最近いろいろと悩み中。
サーブ入らない
ボレー考えすぎ
ストローク振り抜けない
etc・・・・
去年の今頃は「ベースラインでストロークだーーー!」をテーマにガンガンテニスを目指してやってました。なのであんまり考えなかったのが良かったのか。。。楽しい&結果も良い♪感じでしたが
もうすこしシンプルに目標立ててプレーしたほうがよさそうだな。。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
いまツアー上海1000でロペスvsフェレール戦。現在2set中盤。3setまでもつれそうな感じです。そのあと錦織戦。
明日朝起きて地域清掃、その後仕事でお付き合いゴルフというスケジュール。
寝ないと。。。きつい。。。(T_T)
今日は練習会でした。
昨日大雨で今日も予報が雨だったので昨日の連絡では中止でした。
が、比較的晴れてて出来そうな雰囲気
メールで出来る人募ったら5名。
w(゜o゜)w オオー!練習会できそうな感じ♪
ということで13:30分コート集合
時間通りに練習開始
雨もパラパラと予報通りに降ってきましたが、なんとか出来ました。15:30過ぎに雨が強くなりそこで終了。
でも5名だったのでそこそこできました。
ちょっと最近いろいろと悩み中。
サーブ入らない
ボレー考えすぎ
ストローク振り抜けない
etc・・・・
去年の今頃は「ベースラインでストロークだーーー!」をテーマにガンガンテニスを目指してやってました。なのであんまり考えなかったのが良かったのか。。。楽しい&結果も良い♪感じでしたが
もうすこしシンプルに目標立ててプレーしたほうがよさそうだな。。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年10月01日
よか天気
今日は娘の運動会。まだ5歳です。ジュンです。こんばんわ
運動神経はいいほうだと思います。
鉄棒で逆上がりもヒョイヒョイ回るし、常に体動かしてる感じです。足もほかの子と比べてもしょーがないですが、早いような気がします。テニスも最近はヤル気になってきてるようですし♪
幼稚園の運動会は段取り良く先生達が進めてくれたおかげで14時前に終了、、、
「(゚ロ゚)オオオ!?、
練習会間に合うんじゃ・・」
と、嫁さん、娘を急がせて。。。
練習会参加できました
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
天気予報ではイマイチな予報でしたが、前日の予報から
晴れマーク
秋晴れのちょー気持ちいい晴天でした。
時間帯も暖かく→涼しくてな感じでテニス、スポーツには最高のお天気でした。
新規に参加してくださるメンバーも1名増え、途中参加でしたがテニスを満喫(´∀`*)ウフフ
来週もギリギリの時間参加予定なんですよね・・・
朝高知を出発してのお昼戻り→練習会参加!とハードスケジュール。
いがいと移動って疲れるんですよね。。。。
新幹線でゆっくりと休み、みなさんに迷惑掛けないようにしないとですね。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
運動神経はいいほうだと思います。
鉄棒で逆上がりもヒョイヒョイ回るし、常に体動かしてる感じです。足もほかの子と比べてもしょーがないですが、早いような気がします。テニスも最近はヤル気になってきてるようですし♪

幼稚園の運動会は段取り良く先生達が進めてくれたおかげで14時前に終了、、、
「(゚ロ゚)オオオ!?、
練習会間に合うんじゃ・・」
と、嫁さん、娘を急がせて。。。
練習会参加できました
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
天気予報ではイマイチな予報でしたが、前日の予報から

秋晴れのちょー気持ちいい晴天でした。
時間帯も暖かく→涼しくてな感じでテニス、スポーツには最高のお天気でした。
新規に参加してくださるメンバーも1名増え、途中参加でしたがテニスを満喫(´∀`*)ウフフ
来週もギリギリの時間参加予定なんですよね・・・
朝高知を出発してのお昼戻り→練習会参加!とハードスケジュール。
いがいと移動って疲れるんですよね。。。。
新幹線でゆっくりと休み、みなさんに迷惑掛けないようにしないとですね。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年09月25日
快晴♪&ベスト4
今日の土曜日は最高のお天気♪ジュンです。こんばんわ
1ヶ月ぶりぐらいかな・・・
気持ちよくテニスが出来た土曜日だったと思います。
人数もほどよく6名。休憩もそこそこ取れるし、コートに入る時間もほどよい感じで♪
それ以上に天気がサイコー






風もここちよく、気温もグー
年に数日あるかなーってな日でした。これから秋のスポーツシーズン。山のテニスコートなので気温が少し低いですがこういう天気が続いてほしいですねー
昨日、23日、テニスの日
我が家のテニスの王子様「光君」。昨年に続きテニススクールの大会に出場しました。
今回は車屋さんのスポンサーも付きいろんな景品ももらえました。準優勝、優勝者にはカップも用意されているし・・
小学校3年生。一番下のCクラスへのエントリー!!
もうそろそろ上のBクラスへあがれるかなーってなときなのでかなり上位を狙える位置に!!
夏休みは早朝練習をかなりやりましたからねー
本人も「優勝してやる!」と意気込んでいました。
16名エントリーで4名リーグ戦。1位通過者のトーナメント!
予選は圧倒的に3-1、3-0、3-0で通過
準決勝も相手は少し小さな男の子。が!
丁寧にミスせず上手に打ってきます。3ゲーム先取の試合で2-2オール、相手サーブの15-40!
3本のマッチポイント!!!
が、ここから自分のミスと相手のショットがいいところに決まり3本連取され敗退。
本人も勝てると思っていたのか初めて見せる「悔し涙」でした。
来年もLVUPして上のクラスで上位、優勝を狙わないとですね。また、他の試合にも出れるようになれないといけません。
試合中に撮ったいいフォームのフォアハンド

夏休みにかなり重点的に「綺麗なフォーム」を練習してきました。この写真はかなりいい感じでできてると思います。
バックハンドも綺麗ですよ♪(まだ体が小さく背が低いので安定して打てないですが・・・片手バックハンドですが(;д))
今大会ももちろんプレーで活躍したジュニアもたくさんいました。とくに女の子の丁寧&一生懸命なプレーには「お!」っと思うプレーもたくさんありました
が!

ケンシン君!!
この子が一番目立ってました。
「来年は優勝だーーーー!!!」
1ヶ月ぶりぐらいかな・・・
気持ちよくテニスが出来た土曜日だったと思います。
人数もほどよく6名。休憩もそこそこ取れるし、コートに入る時間もほどよい感じで♪
それ以上に天気がサイコー







風もここちよく、気温もグー

年に数日あるかなーってな日でした。これから秋のスポーツシーズン。山のテニスコートなので気温が少し低いですがこういう天気が続いてほしいですねー
昨日、23日、テニスの日
我が家のテニスの王子様「光君」。昨年に続きテニススクールの大会に出場しました。
今回は車屋さんのスポンサーも付きいろんな景品ももらえました。準優勝、優勝者にはカップも用意されているし・・
小学校3年生。一番下のCクラスへのエントリー!!
もうそろそろ上のBクラスへあがれるかなーってなときなのでかなり上位を狙える位置に!!
夏休みは早朝練習をかなりやりましたからねー
本人も「優勝してやる!」と意気込んでいました。
16名エントリーで4名リーグ戦。1位通過者のトーナメント!
予選は圧倒的に3-1、3-0、3-0で通過
準決勝も相手は少し小さな男の子。が!
丁寧にミスせず上手に打ってきます。3ゲーム先取の試合で2-2オール、相手サーブの15-40!
3本のマッチポイント!!!
が、ここから自分のミスと相手のショットがいいところに決まり3本連取され敗退。
本人も勝てると思っていたのか初めて見せる「悔し涙」でした。
来年もLVUPして上のクラスで上位、優勝を狙わないとですね。また、他の試合にも出れるようになれないといけません。
試合中に撮ったいいフォームのフォアハンド

夏休みにかなり重点的に「綺麗なフォーム」を練習してきました。この写真はかなりいい感じでできてると思います。
バックハンドも綺麗ですよ♪(まだ体が小さく背が低いので安定して打てないですが・・・片手バックハンドですが(;д))
今大会ももちろんプレーで活躍したジュニアもたくさんいました。とくに女の子の丁寧&一生懸命なプレーには「お!」っと思うプレーもたくさんありました
が!

ケンシン君!!
この子が一番目立ってました。
「来年は優勝だーーーー!!!」
2011年09月19日
妖怪 雨男 ♪オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~
昨日から鼻水止まりません。ジュンです。ハックショイ(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!
昨日ほとんど雨は降らなかったんですが、ものすごい蒸し暑い中のゴルフ。途中シャツが汗で濡れていたのに着替えずにレストランでお昼休憩したときに風邪ひいたのかもしれません・・・・扁桃腺切ってるから熱はでてないっす。
19日敬老の日。
15時から時間ある方いれば練習しよーかなーと声掛けたところ6名集まりました。
午前中は天気はあまりよろしくはなかったですがほとんど雨降らず。
午後もなんとかなりそう。。。
んで15時コート到着。
するとパラパラと・・・
小雨が・・・・
雨かよ!
(サマーズ三村っぽく)自分に突っ込みいれて。。。
このところ才能が開花した「雨男」っぷりを皆さんに披露しちゃいました。(T_T)
このところ4,5回連続で雨降ってます・・・
それでもなんとか90分ほど練習&練習試合はできました・・・・(最後のほうは大雨でしたけどね・・(T_T))
今週も24日土曜日に予定はしてます。。。
ヤホーの天気予報では 曇り→晴れなんですが。。。
皆さんの晴れパワーでなんとかお願いします
昨日ほとんど雨は降らなかったんですが、ものすごい蒸し暑い中のゴルフ。途中シャツが汗で濡れていたのに着替えずにレストランでお昼休憩したときに風邪ひいたのかもしれません・・・・扁桃腺切ってるから熱はでてないっす。
19日敬老の日。
15時から時間ある方いれば練習しよーかなーと声掛けたところ6名集まりました。
午前中は天気はあまりよろしくはなかったですがほとんど雨降らず。
午後もなんとかなりそう。。。
んで15時コート到着。
するとパラパラと・・・
小雨が・・・・
雨かよ!
(サマーズ三村っぽく)自分に突っ込みいれて。。。
このところ才能が開花した「雨男」っぷりを皆さんに披露しちゃいました。(T_T)
このところ4,5回連続で雨降ってます・・・
それでもなんとか90分ほど練習&練習試合はできました・・・・(最後のほうは大雨でしたけどね・・(T_T))
今週も24日土曜日に予定はしてます。。。
ヤホーの天気予報では 曇り→晴れなんですが。。。
皆さんの晴れパワーでなんとかお願いします
2011年09月11日
雨はもういい・・・・
深夜に男子準決勝フェデラーvsジョコビッチあるけど眠いので寝ます。ジュンです。こんばんわ
たぶん・・・
フェデラー勝つ!
んで、全豪あたりでNO1返り咲き♪と予想♪
今日練習会でした。出来ました。
午前中快晴
13:00コートに到着
13:15空が少しあやしい雰囲気に
13:30人数も揃い練習開始
13:40大雨(T_T)マァ・・デキマシタケド・・・
14:30雨が上がり死ぬほど暑くなる
15:00体力ゼロに
かなり疲れました。
雨で湿度がすごかったのか汗の量もハンパなかったですし・・・
この時期って・・・あんまり雨降らないような気がするんですけどねー
雨は土曜日以外でお願いします
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
たぶん・・・
フェデラー勝つ!
んで、全豪あたりでNO1返り咲き♪と予想♪
今日練習会でした。出来ました。

午前中快晴

13:00コートに到着
13:15空が少しあやしい雰囲気に
13:30人数も揃い練習開始
13:40大雨(T_T)マァ・・デキマシタケド・・・
14:30雨が上がり死ぬほど暑くなる
15:00体力ゼロに
かなり疲れました。
雨で湿度がすごかったのか汗の量もハンパなかったですし・・・
この時期って・・・あんまり雨降らないような気がするんですけどねー
雨は土曜日以外でお願いします
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年09月09日
フェデラーがんばれ!
明日の朝、フェデラーvsツォンガの試合があります。ジュンです。深夜にこんばんわ
ウィンブルドンではフェデラーが2セット先取してからの逆転負けした相手です。全米もフェデラーの得意サーフェス。
是非勝ち上がって優勝してほしいですね。
今週末も練習会を予定していますが・・・・
ヤホーの天気予報をポチット確認・・・
降水確率50%・・・・
土曜日は雨って決まってるんですか???(T_T)
先々週は出来ましたが途中大雨で中断。
先週は終日雨で中止
ヾ(・∀・;)オイオイ
いい加減にしてくれ・・・
というか。。。
なんで。。。
土曜日雨やねん!!!
大阪帰りのジュンでした。。。














































ウィンブルドンではフェデラーが2セット先取してからの逆転負けした相手です。全米もフェデラーの得意サーフェス。
是非勝ち上がって優勝してほしいですね。
今週末も練習会を予定していますが・・・・
ヤホーの天気予報をポチット確認・・・
降水確率50%・・・・
土曜日は雨って決まってるんですか???(T_T)
先々週は出来ましたが途中大雨で中断。
先週は終日雨で中止
ヾ(・∀・;)オイオイ
いい加減にしてくれ・・・
というか。。。
なんで。。。
土曜日雨やねん!!!
大阪帰りのジュンでした。。。














































2011年08月23日
ミス・・・というか・・・(;´д`)トホホ
外雨すげーっす。ジュンです。こんばんわ
いま、外は大雨・・・・台風でもないのに・・・
市内に大雨になると水没する商店街があるんですが、少し心配です。。住んでるところは大丈夫♪
先週20日(土)練習会しました。出来ました♪
予報じゃ60%雨
ぎりぎりまで空の様子をみてコートは濡れてましたが降雨はなんとか。。。なんとか。。。
参加のみなさんに「雨降ったらごめんなさい」メールを送り、1時間、、2時間できたら「よし」としよー!とやってみたら。。。。ほとんど雨降らず、、、出来ました♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
まだ自分的にはプレーの調子が戻ってないんですが、出来ないとあきらめてたのに出来たので気分的に

気分良く練習会ができました。
今週は木曜日ぐらいまで天気が悪いようで・・・
土曜日は今のところ予報じゃ曇り
晴れてみんなとテニスしたいですねー
というかね。。。
コート乾いてくれないとスピンサーブが跳ねてくれないんですよ
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
いま、外は大雨・・・・台風でもないのに・・・
市内に大雨になると水没する商店街があるんですが、少し心配です。。住んでるところは大丈夫♪
先週20日(土)練習会しました。出来ました♪
予報じゃ60%雨
ぎりぎりまで空の様子をみてコートは濡れてましたが降雨はなんとか。。。なんとか。。。
参加のみなさんに「雨降ったらごめんなさい」メールを送り、1時間、、2時間できたら「よし」としよー!とやってみたら。。。。ほとんど雨降らず、、、出来ました♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
まだ自分的にはプレーの調子が戻ってないんですが、出来ないとあきらめてたのに出来たので気分的に


気分良く練習会ができました。
今週は木曜日ぐらいまで天気が悪いようで・・・
土曜日は今のところ予報じゃ曇り

晴れてみんなとテニスしたいですねー
というかね。。。
コート乾いてくれないとスピンサーブが跳ねてくれないんですよ
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年08月14日
あめめめめめ(T_T)
お盆ですねー。ジュンです。こんばんわ
今日14日お昼から時間があるかたに声掛けて練習会する予定だったんですが、、、
雨
で中止に・・・
なんか・・・出来そうな感じだったんですが、、、
直前にけっこう雨降ってそのあとしとしと・・・
みなさんもご予定があると思うのでなるべく早めに連絡入れておかないとですし。。。
判断が難しい天気でした。
コートは午前中から降り続いていた雨で状態があまりよくなかったので、無理に練習して怪我でもしたら。。。。
今日はなかなか土曜日の定期練習会に参加できない方も参加予定でしたので楽しみにしてたんですが・・・
まぁ。。。是非次の機会によろしくお願いします
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今日14日お昼から時間があるかたに声掛けて練習会する予定だったんですが、、、
雨

で中止に・・・
なんか・・・出来そうな感じだったんですが、、、
直前にけっこう雨降ってそのあとしとしと・・・
みなさんもご予定があると思うのでなるべく早めに連絡入れておかないとですし。。。
判断が難しい天気でした。
コートは午前中から降り続いていた雨で状態があまりよくなかったので、無理に練習して怪我でもしたら。。。。
今日はなかなか土曜日の定期練習会に参加できない方も参加予定でしたので楽しみにしてたんですが・・・
まぁ。。。是非次の機会によろしくお願いします
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年08月08日
ぜっこーちょー!?
もうすぐお盆ですね・・・ジュンです。こんばんわ
お盆を過ぎると・・・少し涼しくなると言いますが、今年はそんなに暑くないですね。というか去年が暑すぎた&節電だぜ!と覚悟してたせいか、まーそこそこ我慢できる暑さです。
冷夏なのか?とも思うのですが、夏はこのくらいでちょうどいい。
夏の暑さがそこまで厳しくない&家族での毎日の朝練習のおかげかテニスの調子がここ1週間すこぶるよかったんです。
そう、、、土曜日の練習会までは・・・・
土曜日の練習会は他の曜日の練習会やレッスンよりも少しレベルが上ですが、調子のよさから密かに・・・
「全員やっつけちゃる( ̄皿 ̄)うしししし♪」
と、意気込んでいたんですが・・・
参加メンバーの動きのよさ、ボールの速さ、スピンの強さetc・・・自分のペースにするどころか、付いていくのがなんとか・・・かんとか・・・
(T_T)
すごくいいタイミングでラケット振れてたんですが現在少しズレ気味(´ρ`)
また出直してきます。
お盆も練習会できたらやりたいですねー
でも、みなさん帰省されたりせっかくのお休みでいろいろと予定がはいってるみたいで。。。
都合がいい日に夕方からでも少しできたらいいですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
お盆を過ぎると・・・少し涼しくなると言いますが、今年はそんなに暑くないですね。というか去年が暑すぎた&節電だぜ!と覚悟してたせいか、まーそこそこ我慢できる暑さです。
冷夏なのか?とも思うのですが、夏はこのくらいでちょうどいい。
夏の暑さがそこまで厳しくない&家族での毎日の朝練習のおかげかテニスの調子がここ1週間すこぶるよかったんです。
そう、、、土曜日の練習会までは・・・・
土曜日の練習会は他の曜日の練習会やレッスンよりも少しレベルが上ですが、調子のよさから密かに・・・
「全員やっつけちゃる( ̄皿 ̄)うしししし♪」
と、意気込んでいたんですが・・・
参加メンバーの動きのよさ、ボールの速さ、スピンの強さetc・・・自分のペースにするどころか、付いていくのがなんとか・・・かんとか・・・
(T_T)
すごくいいタイミングでラケット振れてたんですが現在少しズレ気味(´ρ`)
また出直してきます。
お盆も練習会できたらやりたいですねー
でも、みなさん帰省されたりせっかくのお休みでいろいろと予定がはいってるみたいで。。。
都合がいい日に夕方からでも少しできたらいいですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年07月29日
3つだった・・あぶねぇ・・・
夏休み。ジュンです。こんばんわ
夏休みといっても息子と娘の夏休みですね
宿題も無理やり5日間で全部終わらせました。取り掛かりはかなり嫌そうでしたが、終わりに近づくと嬉しさからか自分から「明日の分もやる!明日じゃなく今日終わらせるぜ!」などと前向きなことも言ってました。
まぁ。。。どうせやらないといけないんですよね。休み終盤に焦ってやるより先に終わらせとけば楽しい時間をゆっくりすごせます。
21日から始まった夏休み。テニスの早朝練習もやってます
朝6:00に起きて6:30開始8:30ごろまで家族で練習♪
雨で出来ないときもあるでしょうが、とりあえず体調悪いとき意外は毎日続けてみようと思います。
夏休みが終わったら・・・
光君がパワーアップしてると・・・いいんですけど()
来週から5歳の娘「ソラ」ちゃんもキッズクラスへ入れます
運動神経はかなり良いほうなのでかなり期待。
とりあえずテニスが好きになってほしいですね。
■テニス愛好家のために認知症自己診断テスト
(1)順番決めのジャンケンが終わったとき、結局、自分が何番になったのかわからない。
(2)それはわかるが、1試合待っているうちに忘れている。
(3)それは憶えているが、途中で順番が変わると、わからなくなる。
(4)試合前のトスで、自分が「スムース(アップ)」と言ったのか「ラフ(ダウン)」と言ったのか忘れている。
(5)それは憶えているが、トスに勝ったのか負けたのかがわからない。
(6)試合中、カウントがわからなくなる。
(7)直前のポイントを、取ったのか取られたのかがわからない。
(8)自分がいまテニスをしていることがわからない。
(9)自分がペアを組んでいるパートナーの名前がわからない。
(10)自分がだれかわからない。
■あなたの認知症度は?
0個:そんな人はいない
16個:平均的テニス愛好家
7個:認知症予備軍(テニスをやめたら危険です)
810個:純正認知症
みなさんはどーでしたか・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
夏休みといっても息子と娘の夏休みですね
宿題も無理やり5日間で全部終わらせました。取り掛かりはかなり嫌そうでしたが、終わりに近づくと嬉しさからか自分から「明日の分もやる!明日じゃなく今日終わらせるぜ!」などと前向きなことも言ってました。
まぁ。。。どうせやらないといけないんですよね。休み終盤に焦ってやるより先に終わらせとけば楽しい時間をゆっくりすごせます。
21日から始まった夏休み。テニスの早朝練習もやってます
朝6:00に起きて6:30開始8:30ごろまで家族で練習♪
雨で出来ないときもあるでしょうが、とりあえず体調悪いとき意外は毎日続けてみようと思います。
夏休みが終わったら・・・
光君がパワーアップしてると・・・いいんですけど()
来週から5歳の娘「ソラ」ちゃんもキッズクラスへ入れます
運動神経はかなり良いほうなのでかなり期待。
とりあえずテニスが好きになってほしいですね。
■テニス愛好家のために認知症自己診断テスト
(1)順番決めのジャンケンが終わったとき、結局、自分が何番になったのかわからない。
(2)それはわかるが、1試合待っているうちに忘れている。
(3)それは憶えているが、途中で順番が変わると、わからなくなる。
(4)試合前のトスで、自分が「スムース(アップ)」と言ったのか「ラフ(ダウン)」と言ったのか忘れている。
(5)それは憶えているが、トスに勝ったのか負けたのかがわからない。
(6)試合中、カウントがわからなくなる。
(7)直前のポイントを、取ったのか取られたのかがわからない。
(8)自分がいまテニスをしていることがわからない。
(9)自分がペアを組んでいるパートナーの名前がわからない。
(10)自分がだれかわからない。
■あなたの認知症度は?
0個:そんな人はいない
16個:平均的テニス愛好家
7個:認知症予備軍(テニスをやめたら危険です)
810個:純正認知症
みなさんはどーでしたか・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年07月19日
綺麗になりました♪
女子サッカーW杯、日本優勝!!ジュンです。こんちゃ
早朝にあった決勝戦みました。( ̄□ヾ)ネムー
最後まで目が離せない試合でした。
男子サッカーそのほかのスポーツも世界No1になってほしいですね。もちろんテニスも♪
「2番じゃだめなんですよね。。。2番じゃ。。」
スポーツに限らずどんな分野でもやはりNo1目指さないとね。。
先週1週間かけてテニスコートのリフレッシュ掃除が終わりました。最後にはメンバーの方に手伝っていただいて梅雨前と比べるとほんとに綺麗になりました。まだ砂入れて間もないのでまだらになっててちょいと違和感がありますが、ブラシを数回かけたらいい状態になると思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
早朝にあった決勝戦みました。( ̄□ヾ)ネムー
最後まで目が離せない試合でした。
男子サッカーそのほかのスポーツも世界No1になってほしいですね。もちろんテニスも♪
「2番じゃだめなんですよね。。。2番じゃ。。」
スポーツに限らずどんな分野でもやはりNo1目指さないとね。。
先週1週間かけてテニスコートのリフレッシュ掃除が終わりました。最後にはメンバーの方に手伝っていただいて梅雨前と比べるとほんとに綺麗になりました。まだ砂入れて間もないのでまだらになっててちょいと違和感がありますが、ブラシを数回かけたらいい状態になると思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年07月09日
けっこうしんどい・・・
そういや・・・スカパーのGAORA視聴契約してたな。。。ジュンです。こんばんわ。
この書き込みしてる上のバナー見て思い出した・・・
時々はテニスの番組見ないとですね・・・
今日は土曜日定期の練習会
オイラを含め4名参加してくれました。
4名なのでゆっくり、じっくり練習ダー・・・
と、おもって気合は入れてたんですが・・・・
途中で、オイラが体調崩して・・・・
ご迷惑をおかけしました・・・(T_T)
そういえば木曜日のナイターレッスンじゃ足動かなかったし、昨日から鼻水止まらなくて朝病院にいったんです。
先生も「風邪かなー」って言ってました
でも、扁桃腺切ってから熱出ないので全く体調がいいのか、悪いのか分からないんですよねー( ´^益^`)
福岡も今日梅雨明けして「テニスがんばるでー!」とおもってたんですが、やはり無理はいけませんねー
少し早めに練習終わらせて、来週からのコート整備のためのお手伝いをお願いしました。
側溝に入り込んだ泥、土をかき出しコートの外へ。
人工芝を高圧洗浄機でリフレッシュするために回りに付けてる風除けを作業しやすいように少し動かしてもらいました。
1人でやるとかなり大変です。寂しいしんですよ・・・
4人でやるとあっという間に・・・
作業おつかれさまでした&ありがとうございました
明日、日曜日は先輩が重機でコートの外に溜まった土を取り除いてくれる予定です。
んで、月曜日から木曜日までになんとかコートの汚れを吹き飛ばし、金曜日、土曜日(午前中)までに新しい砂を入れて来週の練習会に間に合わせたいと思います
去年は初めての作業ということもあり要領が分からず2週間かかりました。今年は1週間でやるつもりです。
けっこうコート整備って大変なんですよねー。
テニスクラブ経営(コートの管理)って大変難しいですねー
と、これ書いてるときも鼻水ズルズル
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
はたして、月曜日までに体調治るのかー!!!
(最近どこか痛かったり、調子悪かったりと。。。なかなか100%でテニスできてないなー(T_T))
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
自分用メモ:
・土留め(コンクリブロック
・側溝の延長
この書き込みしてる上のバナー見て思い出した・・・
時々はテニスの番組見ないとですね・・・
今日は土曜日定期の練習会

オイラを含め4名参加してくれました。
4名なのでゆっくり、じっくり練習ダー・・・
と、おもって気合は入れてたんですが・・・・
途中で、オイラが体調崩して・・・・
ご迷惑をおかけしました・・・(T_T)
そういえば木曜日のナイターレッスンじゃ足動かなかったし、昨日から鼻水止まらなくて朝病院にいったんです。
先生も「風邪かなー」って言ってました
でも、扁桃腺切ってから熱出ないので全く体調がいいのか、悪いのか分からないんですよねー( ´^益^`)
福岡も今日梅雨明けして「テニスがんばるでー!」とおもってたんですが、やはり無理はいけませんねー
少し早めに練習終わらせて、来週からのコート整備のためのお手伝いをお願いしました。
側溝に入り込んだ泥、土をかき出しコートの外へ。
人工芝を高圧洗浄機でリフレッシュするために回りに付けてる風除けを作業しやすいように少し動かしてもらいました。
1人でやるとかなり大変です。寂しいしんですよ・・・
4人でやるとあっという間に・・・
作業おつかれさまでした&ありがとうございました
明日、日曜日は先輩が重機でコートの外に溜まった土を取り除いてくれる予定です。
んで、月曜日から木曜日までになんとかコートの汚れを吹き飛ばし、金曜日、土曜日(午前中)までに新しい砂を入れて来週の練習会に間に合わせたいと思います
去年は初めての作業ということもあり要領が分からず2週間かかりました。今年は1週間でやるつもりです。
けっこうコート整備って大変なんですよねー。
テニスクラブ経営(コートの管理)って大変難しいですねー
と、これ書いてるときも鼻水ズルズル
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
はたして、月曜日までに体調治るのかー!!!
(最近どこか痛かったり、調子悪かったりと。。。なかなか100%でテニスできてないなー(T_T))
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
自分用メモ:
・土留め(コンクリブロック
・側溝の延長
2011年07月08日
タイトル通りに・・・
2011年07月03日
雨の中・・・
まーだ首痛いです(T_T)ァゥゥ・・ジュンです。こんばんわ
そのせいでスピンサーブが打てない・・・
フラット系サーブが多めになってます。
確立はスピンに比べるとやはり悪いんですよねー
あと意外と低いボールも打ちにくい、首痛い(T_T)
(´ε`;)ウーン…はやく治ってよん
今日は・・・もう昨日か。。。お昼前から練習初めて夕方5時までみっちり練習会できました。
最近は週末雨が多くてなかなかちゃんとした練習会ができませんでしたが、今日はなんとか・・・
参加者もゲストを含め総勢11名
盛況でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
天気予報じゃ曇りの20%ぐらいだったんですが、途中そこそこ雨降りました。
気温はテニスには最高な感じでしたので雨が少し残念でした・・・
また来週も予定してます。
そして、、、、、
来週は!!!!
オイラの生誕37周年記念☆
-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
式典、パーティ、パレードでもしようかなー・・・
おっと!この時期には不謹慎かな・・・
節電しないと・・・
エアコンの温度
26度を
27度に♪
1度上げました
(;´д`)ゞ アチィー!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
そのせいでスピンサーブが打てない・・・
フラット系サーブが多めになってます。
確立はスピンに比べるとやはり悪いんですよねー
あと意外と低いボールも打ちにくい、首痛い(T_T)
(´ε`;)ウーン…はやく治ってよん
今日は・・・もう昨日か。。。お昼前から練習初めて夕方5時までみっちり練習会できました。
最近は週末雨が多くてなかなかちゃんとした練習会ができませんでしたが、今日はなんとか・・・
参加者もゲストを含め総勢11名
盛況でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
天気予報じゃ曇りの20%ぐらいだったんですが、途中そこそこ雨降りました。
気温はテニスには最高な感じでしたので雨が少し残念でした・・・
また来週も予定してます。
そして、、、、、
来週は!!!!
オイラの生誕37周年記念☆
-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
式典、パーティ、パレードでもしようかなー・・・
おっと!この時期には不謹慎かな・・・
節電しないと・・・
エアコンの温度
26度を
27度に♪
1度上げました
(;´д`)ゞ アチィー!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年07月01日
作成!
雨降ってます。ジュンです。深夜にこんばんわ
予報じゃ週末まで雨降らなかったんですけどねー
急に大雨(/TДT)/あうぅ・・・・
土曜日はいまのところ一日曇り・・・だといいんですけど
ラケットの話
以前からもってるやつと預かってるやつを合わせると10本を越えちゃいます。もちろん人にあげたり、壊れたりして処分したやつもあるんですが、いままで大事に、一緒にがんばってきたラケットに愛着があるのでなかなか処分できずにもってるんですよね。。。
いまはコートのストッカーに無造作に置いてたり、部屋の片隅でオブジェになってたり・・・
なので

まずは材料ならべて
娘と二人であーでもない、こーでもない。。。
「そっちトントンして、おーいいねー♪」と娘と楽しく

ラケットラック作りました
もう少し手をいれないといけないのですが一応完成
同じようなやつを買うとネットで1万円
きれいでかっこもいいんですが、別に人に見せるわけでもないですしね。。。
材料費3000円かからなかったと思います。。。たぶん
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆() 。o○
予報じゃ週末まで雨降らなかったんですけどねー
急に大雨(/TДT)/あうぅ・・・・
土曜日はいまのところ一日曇り・・・だといいんですけど
ラケットの話
以前からもってるやつと預かってるやつを合わせると10本を越えちゃいます。もちろん人にあげたり、壊れたりして処分したやつもあるんですが、いままで大事に、一緒にがんばってきたラケットに愛着があるのでなかなか処分できずにもってるんですよね。。。
いまはコートのストッカーに無造作に置いてたり、部屋の片隅でオブジェになってたり・・・
なので

まずは材料ならべて
娘と二人であーでもない、こーでもない。。。
「そっちトントンして、おーいいねー♪」と娘と楽しく

ラケットラック作りました
もう少し手をいれないといけないのですが一応完成
同じようなやつを買うとネットで1万円
きれいでかっこもいいんですが、別に人に見せるわけでもないですしね。。。
材料費3000円かからなかったと思います。。。たぶん
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆() 。o○
2011年06月30日
あーあ・・
フェデラー負けちゃった(T_T)ジュンです。こんばんわ
ウィンブルドンでフェデラーQFで敗退
調子は良さそうだったんだけどねー
ツォンガが良すぎたんだろーか・・・残念です
先週「寝違い」で痛めた首の痛みが引きません
ひょっとすると原因は寝違いでなく草刈り機で痛めたのかも・・・・(´ε`;)ウーン…
ストローク、ボレーは普通に出来るんですが、オーバーヘッドはほぼ無理、早い反応するショットはきつい(さっと横を向けません(T_T))
明日はナイターテニスのレッスン←結構ハード
適当には出来ないし・・・
休んだほうがいいのか。。。。
おまけに右手親指もなんか嫌な痛みが。。。
最近どこか痛いのが続いてます。。。情けない。。。
九州南部は梅雨明け、福岡ももうすぐかな・・・
暑いけどテニスシーズン
はやく故障を直してプレーしたいですよ( ´△`)アァ-
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ウィンブルドンでフェデラーQFで敗退
調子は良さそうだったんだけどねー
ツォンガが良すぎたんだろーか・・・残念です
先週「寝違い」で痛めた首の痛みが引きません
ひょっとすると原因は寝違いでなく草刈り機で痛めたのかも・・・・(´ε`;)ウーン…
ストローク、ボレーは普通に出来るんですが、オーバーヘッドはほぼ無理、早い反応するショットはきつい(さっと横を向けません(T_T))
明日はナイターテニスのレッスン←結構ハード
適当には出来ないし・・・
休んだほうがいいのか。。。。
おまけに右手親指もなんか嫌な痛みが。。。
最近どこか痛いのが続いてます。。。情けない。。。
九州南部は梅雨明け、福岡ももうすぐかな・・・
暑いけどテニスシーズン
はやく故障を直してプレーしたいですよ( ´△`)アァ-
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年06月27日
雨のウィンブルドン
深夜に放送・・・眠いです(*´0)ゞファァ~~♪ジュンです。こんばんわ。
全仏・全英と放送が深夜なんですよね・・・
日本じゃ人気はあるけどメジャーじゃないテニス。
ゴールデンに放送!なんてことがあってほしいですね。
松岡修三プロの「修三チャレンジ」(将来性のあるジュニアのテニスキャンプ)なんかはたまにゴールデンの時間帯でやってるんですけどね。けっこう見てる人も多いと思うんだけどなー
25日(土)定期練習会やりました!
参加者5名。
14時すぎに大雨降りだして途中で止めましたが。1hちょいと出来ました。
7月2日(土)の予報は今のところ晴れ
みなさん参加よろしくお願いします!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
全仏・全英と放送が深夜なんですよね・・・
日本じゃ人気はあるけどメジャーじゃないテニス。
ゴールデンに放送!なんてことがあってほしいですね。
松岡修三プロの「修三チャレンジ」(将来性のあるジュニアのテニスキャンプ)なんかはたまにゴールデンの時間帯でやってるんですけどね。けっこう見てる人も多いと思うんだけどなー
25日(土)定期練習会やりました!
参加者5名。
14時すぎに大雨降りだして途中で止めましたが。1hちょいと出来ました。
7月2日(土)の予報は今のところ晴れ

みなさん参加よろしくお願いします!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年06月18日
(ノДT)アゥゥ
最近映画よく見てます。ジュンです。こんばんわ
主にレンタルDVDが多いです。
今日は雨、、、、
13時より練習会予定してましたが、12時すぎにかなり降ってきたので中止にしました。
オムニコートなので無理してやろうと思えば・・・
でも、濡れて風邪にひいたり、重いボール打って腕、手に負担かけて故障する可能性もあるんですよねー
やはりある程度コンディションがいいときじゃないとですねー
また、次の機会にみなさんよろしくお願いします
m( _ _ )mペコリンチョ
主にレンタルDVDが多いです。
今日は雨、、、、
13時より練習会予定してましたが、12時すぎにかなり降ってきたので中止にしました。
オムニコートなので無理してやろうと思えば・・・
でも、濡れて風邪にひいたり、重いボール打って腕、手に負担かけて故障する可能性もあるんですよねー
やはりある程度コンディションがいいときじゃないとですねー
また、次の機会にみなさんよろしくお願いします
m( _ _ )mペコリンチョ
2011年06月06日
少し復活
いま全仏決勝。ナダルvsフェデラー見てます。ジュンです。こんばんわ
深夜0:45分。
7-5、7-6でナダル2セットリード
圧倒的な差は以前ほど無いように思います。が、やはりクレー王者のナダル。決定的なポイントはミスしないし、いいとこ決まる。両者の年齢が逆なら次もあるかもですけど、フェデラーにとってはあと何戦全仏でナダルを破る機会があるんでしょうねー
まだわかりませんがここから3セット巻き返し勝利してほしいですね。(ちょっと厳しそう(・_・))
やっと4日間続いていた下痢が止まりました。
正確にはまだなんですが、食事も少し普通のものが食べれるようになって運動しても、まぁ、、、、そこそこ動けます
3kg痩せたんですが、おそらく下痢での減量なのですぐに戻りそう・・・・
でも、せっかく体重減ったのでなるべくキープしたいんですけどね。。。
もうひとつ復活。
テニスエルボーと右手親指の腱鞘炎
まだ完治したとはいえませんが、けっこういい調子
こちらも痛みが少なくなったと安心せず、運動したあとはアイシング、マッサージして予防していきたいと思います
土曜日の練習会、日曜日の夫婦ミックス練習会とあまり無理はしていませんがいまのところ終わったとに痛みはほとんどなす
がんばれフェデラー!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ps:それにしてもジョコビッチのショットはすごいですね。。。フェデラーよく勝ったなー・・・
深夜0:45分。
7-5、7-6でナダル2セットリード
圧倒的な差は以前ほど無いように思います。が、やはりクレー王者のナダル。決定的なポイントはミスしないし、いいとこ決まる。両者の年齢が逆なら次もあるかもですけど、フェデラーにとってはあと何戦全仏でナダルを破る機会があるんでしょうねー
まだわかりませんがここから3セット巻き返し勝利してほしいですね。(ちょっと厳しそう(・_・))
やっと4日間続いていた下痢が止まりました。
正確にはまだなんですが、食事も少し普通のものが食べれるようになって運動しても、まぁ、、、、そこそこ動けます
3kg痩せたんですが、おそらく下痢での減量なのですぐに戻りそう・・・・
でも、せっかく体重減ったのでなるべくキープしたいんですけどね。。。
もうひとつ復活。
テニスエルボーと右手親指の腱鞘炎
まだ完治したとはいえませんが、けっこういい調子
こちらも痛みが少なくなったと安心せず、運動したあとはアイシング、マッサージして予防していきたいと思います
土曜日の練習会、日曜日の夫婦ミックス練習会とあまり無理はしていませんがいまのところ終わったとに痛みはほとんどなす
がんばれフェデラー!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ps:それにしてもジョコビッチのショットはすごいですね。。。フェデラーよく勝ったなー・・・
2011年05月25日
復帰したい・・・
バンコクから帰ってきました。ジュンです。こんばんわ
暑かった、、、熱かった、、、
バンコクへのゴルフ旅行。
右手腱鞘炎が完治していなかったので恐る恐る様子を見ながらの無理せずラウンド
2日間で94と97のまぁ、、、というスコア
天気もよかったですが暑かった・・
しばらく更新できませんでした。
前述のとおり右手親指の腱鞘炎
右ひじテニスエルボーも痛めていたんですが、親指の腱鞘炎は洒落にならないレベルでの痛み。。。(T_T)
お箸も持てず、携帯電話も持てませんでした。
スマートフォンだったので指先でなぞるだけで操作できたのでなんとかなりましたが、ボタンプッシュだと無理だったかも・・・
なので長い時間PCキーボード触れず、しばらくブログなども更新できませんでした。
先々週の練習会からAさん、Oさんの2名が練習会参加してくれました。
これからもよろしくお願いします
夏に向けて体作りをしていかないといけません。
2週間ラケットを持ってないのでリハビリを兼ねてランニング、素振りと徐々に元のペースに戻していかないと・・
ダイエットも・・・
今週末は子供の運動会にいかないといけません。
一応練習会のお誘いはする予定ですが、参加できるかなー。。。
遅れてでも参加したいんですけど・・・
帰ってきてあまりの温度差に風邪を引いてしまいました
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
暑かった、、、熱かった、、、
バンコクへのゴルフ旅行。
右手腱鞘炎が完治していなかったので恐る恐る様子を見ながらの無理せずラウンド
2日間で94と97のまぁ、、、というスコア
天気もよかったですが暑かった・・
しばらく更新できませんでした。
前述のとおり右手親指の腱鞘炎
右ひじテニスエルボーも痛めていたんですが、親指の腱鞘炎は洒落にならないレベルでの痛み。。。(T_T)
お箸も持てず、携帯電話も持てませんでした。
スマートフォンだったので指先でなぞるだけで操作できたのでなんとかなりましたが、ボタンプッシュだと無理だったかも・・・
なので長い時間PCキーボード触れず、しばらくブログなども更新できませんでした。
先々週の練習会からAさん、Oさんの2名が練習会参加してくれました。
これからもよろしくお願いします
夏に向けて体作りをしていかないといけません。
2週間ラケットを持ってないのでリハビリを兼ねてランニング、素振りと徐々に元のペースに戻していかないと・・
ダイエットも・・・
今週末は子供の運動会にいかないといけません。
一応練習会のお誘いはする予定ですが、参加できるかなー。。。
遅れてでも参加したいんですけど・・・
帰ってきてあまりの温度差に風邪を引いてしまいました
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年05月14日
できる!part2
あたまの中がメルトダウン中です(;д)。ジュンです。こんばんわ
事務所の引越しが始まりました。
まだ梅雨にも入ってないし、蒸し暑くなるまでにある程度は終わらせとかないと・・・・他にも仕事が立て込んでるし、、、遊びの旅行もあるし、テニスもしなと・・・・
あぁぁ、、、忙しいぜ!
松岡修三プロのテニスクリニックの続き

今回は「修三チャレンジ」←日本のトップジュニアや見込みのある子達を集めて熱い練習を繰り広げるやつでないので比較的松岡プロのあつあつの熱さはありませんでした。
それでもかなりジュニアに対しては真剣に、強い言葉で指導はしてるようでしたが。。。。
内容は
ストロークから
後ろから手で前に球出ししてもらい、追いかけながら打つ(打点が前になる)
ケンケンしながら左足を振り子のようにして打つ(腰のひねりを意識)
打点でとめる(これもインパクトと腰の回転を意識)
2球連続で速めに手で球出し。(振り遅れないように、急いでテイクバック)
打つ瞬間にストレートとクロスを指示されて打つ(1だとストレート2だとクロスを打つ瞬間に言われる)
「テイクバック」「ヒット」と大声で言いながら打つ(意識、名前も使った。「たなか」「太郎」とか・・・)
ほかにもサーブやら・・・もありましたが

全体を通して
「強く打つ」
というのがジュニア達に伝えたかったんじゃないかなと、
参加してるジュニアの子達はみんな上手でした。フォームも綺麗だしミスも少なそう・・・
でも、積極的にガンガン・・となると迫力はもうちょいかなーっと・・・(緊張してたのかな)
それも指導されてました。
「待って打つんじゃない!
自分からボールに向かっていけ!」
おそらくクリニックの内容は基本的なことなんでしょう。。。たぶん
でも、その基本や意識の持ち方が一番大事なんでしょうねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
事務所の引越しが始まりました。
まだ梅雨にも入ってないし、蒸し暑くなるまでにある程度は終わらせとかないと・・・・他にも仕事が立て込んでるし、、、遊びの旅行もあるし、テニスもしなと・・・・
あぁぁ、、、忙しいぜ!
松岡修三プロのテニスクリニックの続き

今回は「修三チャレンジ」←日本のトップジュニアや見込みのある子達を集めて熱い練習を繰り広げるやつでないので比較的松岡プロのあつあつの熱さはありませんでした。
それでもかなりジュニアに対しては真剣に、強い言葉で指導はしてるようでしたが。。。。
内容は
ストロークから
後ろから手で前に球出ししてもらい、追いかけながら打つ(打点が前になる)
ケンケンしながら左足を振り子のようにして打つ(腰のひねりを意識)
打点でとめる(これもインパクトと腰の回転を意識)
2球連続で速めに手で球出し。(振り遅れないように、急いでテイクバック)
打つ瞬間にストレートとクロスを指示されて打つ(1だとストレート2だとクロスを打つ瞬間に言われる)
「テイクバック」「ヒット」と大声で言いながら打つ(意識、名前も使った。「たなか」「太郎」とか・・・)
ほかにもサーブやら・・・もありましたが

全体を通して
「強く打つ」
というのがジュニア達に伝えたかったんじゃないかなと、
参加してるジュニアの子達はみんな上手でした。フォームも綺麗だしミスも少なそう・・・
でも、積極的にガンガン・・となると迫力はもうちょいかなーっと・・・(緊張してたのかな)
それも指導されてました。
「待って打つんじゃない!
自分からボールに向かっていけ!」
おそらくクリニックの内容は基本的なことなんでしょう。。。たぶん
でも、その基本や意識の持ち方が一番大事なんでしょうねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年05月09日
できる!!!
二夜連続のカキコ。ジュンです。こんばんわ
GWも終わりましたねー
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私はというと、、、
特にどこにもいってません(遠くに。。。)(T_T)
まー、福岡国際女子観戦したし、5日には大学時代の先輩、後輩とゴルフできたし、、、、
ですが、、、、
実は8日日曜日に
いってきました
松岡 修三テニスクリニック
前々回のカキコに少し予告はしてたんですが、「ホントに来るの?」と少し疑問に思ってた節はありました。
よくあるパターンとして直前で事情により松岡プロは参加できなくなりました、、、だの代わりの誰かが来ただの・・・
と、おもってたりしたんですよ、、、
光王子のレッスンが14時に終わったので、早速会場の「久山テニスクラブ」へ高速に乗っていってきました。

着いてみると・・・・
人少ない・・・・
ジュニアの大会が終わったっぽい雰囲気で本部テントでジュニア&その父兄が表彰会をやってる感じでした・・多分
インドアのコートもライトが消してあるし
屋外コートも使用者ゼロ
(´ε`;)ウーン…
ガセだったのか。。。。
と、とりあえず誘っていただいた先輩に電話
オイラ「いま久山着きました、先輩どこいます?」
先輩「ごめん、会場に行けなくなってさー、俺さー、昨日のミックスの試合で相手が思ったより強くてマジサーブ打たなくちゃ勝てなくてプレーしてたらアキレス腱切っちゃってさー。いまギブスなんだけど、今度手術なんだよ」
と、元気にあっさりと衝撃の告白されちゃいました
ヾ(・∀・;)オイオイ
とこの文章じゃ伝わりづらいですが、内容はかなりディープでハード、それを微塵も感じさせないさわやかな会話に、かなり驚きました・・・
オイラなら・・・
オイラなら・・・
半べそかきながら「助けて」感を100%出して
アギレスケンキッター
o(´〒 д〒`)o
となっていたでしょう。
さすが、スーパーマン。おそらく1年後には普通にリハビリ復帰して前と同じぐらいの速さで走るんでしょうなー
と、松岡修三プロはまだ会場に来てない様子。
近くでクラブ会員の方の話を盗み聞き・・・
「4時過ぎになるらしいよ・・・ごにょごにょ・・」
ということらしいので、、、
近くのトリヤス久山で時間つぶして
戻って待つこと数分・・・・

しゅうぞう登場!
背高い、さわやか、出待ちのギャラリーにも手を振って答える愛想のよさ。
かっくいい
これからジュニアに松岡酒造プロのクリニックが始まるんですが・・・
続きは今度( ´^益^`)
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
GWも終わりましたねー
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私はというと、、、
特にどこにもいってません(遠くに。。。)(T_T)
まー、福岡国際女子観戦したし、5日には大学時代の先輩、後輩とゴルフできたし、、、、
ですが、、、、
実は8日日曜日に
いってきました
松岡 修三テニスクリニック
前々回のカキコに少し予告はしてたんですが、「ホントに来るの?」と少し疑問に思ってた節はありました。
よくあるパターンとして直前で事情により松岡プロは参加できなくなりました、、、だの代わりの誰かが来ただの・・・
と、おもってたりしたんですよ、、、
光王子のレッスンが14時に終わったので、早速会場の「久山テニスクラブ」へ高速に乗っていってきました。

着いてみると・・・・
人少ない・・・・
ジュニアの大会が終わったっぽい雰囲気で本部テントでジュニア&その父兄が表彰会をやってる感じでした・・多分
インドアのコートもライトが消してあるし
屋外コートも使用者ゼロ
(´ε`;)ウーン…
ガセだったのか。。。。
と、とりあえず誘っていただいた先輩に電話
オイラ「いま久山着きました、先輩どこいます?」
先輩「ごめん、会場に行けなくなってさー、俺さー、昨日のミックスの試合で相手が思ったより強くてマジサーブ打たなくちゃ勝てなくてプレーしてたらアキレス腱切っちゃってさー。いまギブスなんだけど、今度手術なんだよ」
と、元気にあっさりと衝撃の告白されちゃいました
ヾ(・∀・;)オイオイ
とこの文章じゃ伝わりづらいですが、内容はかなりディープでハード、それを微塵も感じさせないさわやかな会話に、かなり驚きました・・・
オイラなら・・・
オイラなら・・・
半べそかきながら「助けて」感を100%出して
アギレスケンキッター
o(´〒 д〒`)o
となっていたでしょう。
さすが、スーパーマン。おそらく1年後には普通にリハビリ復帰して前と同じぐらいの速さで走るんでしょうなー
と、松岡修三プロはまだ会場に来てない様子。
近くでクラブ会員の方の話を盗み聞き・・・
「4時過ぎになるらしいよ・・・ごにょごにょ・・」
ということらしいので、、、
近くのトリヤス久山で時間つぶして
戻って待つこと数分・・・・

しゅうぞう登場!
背高い、さわやか、出待ちのギャラリーにも手を振って答える愛想のよさ。
かっくいい
これからジュニアに松岡酒造プロのクリニックが始まるんですが・・・
続きは今度( ´^益^`)
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年05月09日
練習会ダー!ヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!
アンドロイド携帯をイジイジしてます。深夜にこんばんわ
携帯は通話&テキストメールだけで十分!と思っているんですが、、、、、
アンドロイド携帯に代えてからは仕事でいろんな機能を使っています。メモとスケジューラーが便利ですね。まだ他にもいろんな機能がたくさんあるようですが、、、
土曜日に練習会しました。
メールにてメンバー募ったところ自分を含めて3名。。。
微妙。。。
中止することもあるんですが、天気もよさそうでしたし(実際には途中ザーっと雨降りましたが(^_^;))GWは福岡国際女子テニスに観戦n行っただけでラケット握ってない!
ということで3人でも練習ダー!と準備してたら・・・
「ポポポーン♪」(←メールの着信音)
当日朝にFさんが参加してくれるとのこと。
4人キター!ダブルスできるー゚ヽ(*´∀`)ノ♪ ♪
さらにMママ(←女性だけど上手。というか強い)も参加メール来て。。
5名での練習会でした


当日の様子
13時開始で16時までみっちり。。。
疲れて
足が・・・・・
動かない・・・
のは最初からとかツッコミはナシでil||li(つ益^`。)
その後嫁&光王子がやってきて家族で17時30分過ぎまで練習・・・・・
いやー・・・
ホントにツカレタ。。。
携帯は通話&テキストメールだけで十分!と思っているんですが、、、、、
アンドロイド携帯に代えてからは仕事でいろんな機能を使っています。メモとスケジューラーが便利ですね。まだ他にもいろんな機能がたくさんあるようですが、、、
土曜日に練習会しました。
メールにてメンバー募ったところ自分を含めて3名。。。
微妙。。。
中止することもあるんですが、天気もよさそうでしたし(実際には途中ザーっと雨降りましたが(^_^;))GWは福岡国際女子テニスに観戦n行っただけでラケット握ってない!
ということで3人でも練習ダー!と準備してたら・・・
「ポポポーン♪」(←メールの着信音)
当日朝にFさんが参加してくれるとのこと。
4人キター!ダブルスできるー゚ヽ(*´∀`)ノ♪ ♪
さらにMママ(←女性だけど上手。というか強い)も参加メール来て。。
5名での練習会でした


当日の様子
13時開始で16時までみっちり。。。
疲れて
足が・・・・・
動かない・・・
のは最初からとかツッコミはナシでil||li(つ益^`。)
その後嫁&光王子がやってきて家族で17時30分過ぎまで練習・・・・・
いやー・・・
ホントにツカレタ。。。
2011年05月01日
新メンバー
今日は風強かったー。ジュンです。深夜にこんばんわ
今日みなさんとテニス練習会
だったんですが、風
がかなり強かったです。トス上げるのも難しくサーブで苦労してる場面も・・・ロビングで目測が難しかった。。。
と、今日は久しぶりに新しいメンバーが増えました。
I さん。 


左利きで、どちらかというとプレーも丁寧で、フォームも綺麗な感じなショットだったと思います。
さすがにサウスポーから打ち出されるサーブは慣れてないせいもあるんですが、打ちにくいですね。(ボールの軌道が読みにくい)一緒に練習するなかで左利きに対する慣れができるようになるといいんですが・・・
久しぶりに参加された方も合わせて今日は7名♪
いつもこのぐらい集まるといいですねー
今日みなさんとテニス練習会


と、今日は久しぶりに新しいメンバーが増えました。




左利きで、どちらかというとプレーも丁寧で、フォームも綺麗な感じなショットだったと思います。
さすがにサウスポーから打ち出されるサーブは慣れてないせいもあるんですが、打ちにくいですね。(ボールの軌道が読みにくい)一緒に練習するなかで左利きに対する慣れができるようになるといいんですが・・・
久しぶりに参加された方も合わせて今日は7名♪
いつもこのぐらい集まるといいですねー
2011年04月29日
黄金週間 No1
女子フィギュアスケート見ながらカキコ。ジュンです。こんばんわ
男子は見ません。
というか見たくない
29日、GWも始まりました。
テニス練習会も初日。
今日は夕方5時から疲れるまで・・・・
4人で・・・・
しかも、Fさん、オノケン、Iさん・・・とオイラ
かなりハードでしたよ
そこそこくらいついてはいったんですが、重要なポイントでミス、がっちり守られなかなか自分のテニスをさせてもらえませんでした。(T_T)
明日は13時から。
がんばるぞい!
(´ε`;)ウーン…
テニスエルボー痛いよー。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
男子は見ません。
というか見たくない
29日、GWも始まりました。
テニス練習会も初日。
今日は夕方5時から疲れるまで・・・・
4人で・・・・
しかも、Fさん、オノケン、Iさん・・・とオイラ
かなりハードでしたよ
そこそこくらいついてはいったんですが、重要なポイントでミス、がっちり守られなかなか自分のテニスをさせてもらえませんでした。(T_T)
明日は13時から。
がんばるぞい!
(´ε`;)ウーン…
テニスエルボー痛いよー。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年04月25日
結果発表・・・(゚ロ゚)
選挙行って来ました。ジュンです。こんばんわ
今日は統一地方選挙の後半戦
あまり興味はありませんが、やはり選挙はいかないとですね。
民主党は厳しい結果になったようで・・・
まぁ・・・ねぇ・・・しょうがないのかなー・・・
と、本日行われた通っているブライトテニスセンターのスクール生大会!!
男子OP。8ペアが2リーグにわかれて総当り。勝ち数が一番多いぺア同士が決勝ということでした。。。。
で、結果はというと。。。。
予選2位・・・・・・・(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
で、決定戦にはでれませんでした。
負けた相手が当「油須原テニスクラブ」で一緒に練習してるFさん、Hさんペア
僕のペアはジュニアでうちの光様といっしょに練習してるホクト君のパパ(ホクトくんは光様よりいっこ上のクラスですが・・)
スピン系ショットが得意だと思うのですが、どちらかといえばハードヒッタータイプ
第一ゲームで僕のサービスがブレークされてからサービスキープが続き。。。3回目のサービスを取られてまけました。
久しぶりに、まじめに一生懸命やったんですが・・・
なかなかミスしてくれずに負けちゃいました(T_T)
でも、まぁ、、、積極的にポイント取りにいけたし、ミスはそこそこありましたがこれからの課題もいくつかできたので良い試合だったと思います。
予選3試合、2試合はいい形で勝利しましたしね♪
それにしても・・・・・
テニスエルボー痛いです・・・・(T_T)治らねぇ・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今日は統一地方選挙の後半戦
あまり興味はありませんが、やはり選挙はいかないとですね。
民主党は厳しい結果になったようで・・・
まぁ・・・ねぇ・・・しょうがないのかなー・・・
と、本日行われた通っているブライトテニスセンターのスクール生大会!!
男子OP。8ペアが2リーグにわかれて総当り。勝ち数が一番多いぺア同士が決勝ということでした。。。。
で、結果はというと。。。。
予選2位・・・・・・・(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
で、決定戦にはでれませんでした。
負けた相手が当「油須原テニスクラブ」で一緒に練習してるFさん、Hさんペア
僕のペアはジュニアでうちの光様といっしょに練習してるホクト君のパパ(ホクトくんは光様よりいっこ上のクラスですが・・)
スピン系ショットが得意だと思うのですが、どちらかといえばハードヒッタータイプ
第一ゲームで僕のサービスがブレークされてからサービスキープが続き。。。3回目のサービスを取られてまけました。
久しぶりに、まじめに一生懸命やったんですが・・・
なかなかミスしてくれずに負けちゃいました(T_T)
でも、まぁ、、、積極的にポイント取りにいけたし、ミスはそこそこありましたがこれからの課題もいくつかできたので良い試合だったと思います。
予選3試合、2試合はいい形で勝利しましたしね♪
それにしても・・・・・
テニスエルボー痛いです・・・・(T_T)治らねぇ・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年04月23日
ふー・・・なんとか・・・
明日試合・・・ジュンです。こんばんわ
痛めた膝はなんとかなりそう・・・
テニスエルボーも・・・なんとかなるかな・・・
痛み止めを飲む予定ですが・・・なんとかなるでしょう・・
それよりも親睦チャリティの大会。
もちろんがんばって勝ちたいですが、怪我だけは・・・
でもがんばりやんす!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
痛めた膝はなんとかなりそう・・・
テニスエルボーも・・・なんとかなるかな・・・
痛み止めを飲む予定ですが・・・なんとかなるでしょう・・
それよりも親睦チャリティの大会。
もちろんがんばって勝ちたいですが、怪我だけは・・・
でもがんばりやんす!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年04月18日
あと6日・・・
今日の朝子供とコートで練習してきました。ジュンです。深夜にこんばんわ
小学校3年生
本人もやる気はあるみたいですが、うまく打てずにイライラして練習してます。
まー・・・体も小さいし、ボールだって体に対してはまだ重い。早く上手になるにこしたことはないですが、、、
そのまえにテニスをもっと好きになることが大事。
ルールも覚えていかないと!
そういえば小学校のころもってたファミコンの「ファミリーテニス」でルールは完璧に覚えたなー・・・(・ェ・;)
次の日曜日の24日に試合でることになりました
試合といっても通っているスクールの震災チャリティ大会
親睦試合で見慣れた顔ぶれですが、みなさん真剣に取り組んでくるでしょう・・・
いつもテキトープレーがプレースタイルの自分に果たしてできるのか!!!
(´ε`;)ウーン…
怪我しないようにがんばります
たぶん次の日、腰痛い(T_T)、肩首痛い(T_T)、体うごかねー(T_T)となることは確実っぽいです。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
小学校3年生
本人もやる気はあるみたいですが、うまく打てずにイライラして練習してます。
まー・・・体も小さいし、ボールだって体に対してはまだ重い。早く上手になるにこしたことはないですが、、、
そのまえにテニスをもっと好きになることが大事。
ルールも覚えていかないと!
そういえば小学校のころもってたファミコンの「ファミリーテニス」でルールは完璧に覚えたなー・・・(・ェ・;)
次の日曜日の24日に試合でることになりました
試合といっても通っているスクールの震災チャリティ大会
親睦試合で見慣れた顔ぶれですが、みなさん真剣に取り組んでくるでしょう・・・
いつもテキトープレーがプレースタイルの自分に果たしてできるのか!!!
(´ε`;)ウーン…
怪我しないようにがんばります
たぶん次の日、腰痛い(T_T)、肩首痛い(T_T)、体うごかねー(T_T)となることは確実っぽいです。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年04月16日
次の日は・・・
暖かくなりました。テニス、運動するにはちょうどいい季節です。ジュンです。こんばんわ
最近、練習した次の日は背中が痛くなります(T_T)
練習終わった後、ちゃんとストレッチしてるつもりなんですけど・・・・足りないのか、、、年なのか・・・(_Д_)アウアウアー
基礎的な筋力が落ちてきてるのに無理してパワーでプレーしてるのかも・・・
テニスエルボーは大分よくなったんですが・・・・
今月末には試合にも誘われてたり・・・
(´ε`;)ウーン…
夏に向けて体力づくりもやらないとですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
最近、練習した次の日は背中が痛くなります(T_T)
練習終わった後、ちゃんとストレッチしてるつもりなんですけど・・・・足りないのか、、、年なのか・・・(_Д_)アウアウアー
基礎的な筋力が落ちてきてるのに無理してパワーでプレーしてるのかも・・・
テニスエルボーは大分よくなったんですが・・・・
今月末には試合にも誘われてたり・・・
(´ε`;)ウーン…
夏に向けて体力づくりもやらないとですねー
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年04月04日
ダウン・・
体調崩しました。ジュンです。こんばんわ
土曜日練習会。楽しみにしてたんですが、、、(。)
おなか痛くて。。。
と、いうか、、体調壊してたのに普通に食事して胃腸がかなり弱ってたっぽいです・・・・
30分ぐらいでリタイヤ、、、|ll|l●ガーンl|ll||
みなさんにご迷惑をおかけしました・・・
体調管理は大事ですね・・・
ゆっくり休んでちゃんと治したいと思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
土曜日練習会。楽しみにしてたんですが、、、(。)
おなか痛くて。。。
と、いうか、、体調壊してたのに普通に食事して胃腸がかなり弱ってたっぽいです・・・・
30分ぐらいでリタイヤ、、、|ll|l●ガーンl|ll||
みなさんにご迷惑をおかけしました・・・
体調管理は大事ですね・・・
ゆっくり休んでちゃんと治したいと思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年03月29日
これからのプログラム

わけのわからない成分表示をしてヾ(・∀・;)オイオイと馬鹿にしてた水販売のサイトを見てみると・・・
売り切れ続出・・・
地下水でも湧き水でも高性能フィルター通して、加熱処理したらただの「純水」なんですけどね・・・
まぁ・・・それだけ今は需要があるんでしょう。。。
富士山麓の・・・静岡辺りかぁ・・・あの辺りぐらいなら福島の例の施設からなら十分風に乗って☆彡・・・・・
まぁ・・・そのうち水質検査で出るでしょう。
家のテニスの王子様。。。
今日スイミングでクロールの試験が合格しました(遅いよ・・・
一応スイミングは「クロールできればOK」と伝えてたので卒業予定なんですが、、、
スイミング始めてから風邪も引きにくいし、少々無理しても体調崩しませんし、小さいころちょくちょく出てた喘息も年1回かるーくでるぐらいで。。。と体は強くなりつつあるんですよね・・・
男の子なので3年生になったらテニス

あまり押し付けるのもよくないですし。。。
(´ε`;)ウーン…
どーですかねー・・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年02月27日
ジュニアテニス
デブ。ジュンです。こんばんわ
昨年末のどの手術で5kgほど痩せましたが、その後順調に体重は増え続け、手術前の重さまでもどりましたよ・・・・
原因は・・・
・よく食べた
・寝る前食べた
・お菓子大好き♪
・運動イマイチ・・・・
最悪・・・・
なので、走ってます・・・
もうちょい痩せないとな・・・
うちのテニス王子様・・・
ピカル君
小学校2年生なんですが、テニスやってます。
バックハンドショットが・・・・

片手なんです。
なかなかいませんよ。
というか、球出し以外じゃあまり上手に打てませんが、そのうち・・・・
ジュニアはかなりの比率でバックハンドは両手が多いと思います。
このまま続けていれば・・・・きれいな片手バックハンドを使いこなせるようになるかな・・・
意外と、両手に戻してるかもねーー・・
(^_^)/~
昨年末のどの手術で5kgほど痩せましたが、その後順調に体重は増え続け、手術前の重さまでもどりましたよ・・・・
原因は・・・
・よく食べた
・寝る前食べた
・お菓子大好き♪
・運動イマイチ・・・・
最悪・・・・
なので、走ってます・・・
もうちょい痩せないとな・・・
うちのテニス王子様・・・
ピカル君
小学校2年生なんですが、テニスやってます。
バックハンドショットが・・・・

片手なんです。
なかなかいませんよ。
というか、球出し以外じゃあまり上手に打てませんが、そのうち・・・・
ジュニアはかなりの比率でバックハンドは両手が多いと思います。
このまま続けていれば・・・・きれいな片手バックハンドを使いこなせるようになるかな・・・
意外と、両手に戻してるかもねーー・・
(^_^)/~
2011年02月26日
仕様変更もあり?
今日はちょー天気いい♪
いまから
練習会♪
4人なので少しきつそうだけどがんばるでー
テニスエルボー中なのでなにか対策ないかとネットでしらべていたら・・・
いろいろと予防、治療etc・・・ありますねー
痛くないときはあまり気をつけないんですよね・・・
アメリカでは現行のボールより少し大きめのボールが発売されているようですね。
見やすい&大きいので抵抗が大きくなり打球速度が落ちるそうで、ラリーが続く、ミスショットが減るというので好評・・・・かと思いきや、、、、感想は「あまり好きじゃない」「試合じゃ使いたくない」とあまり評判がよろしくない。
確かに、強くて速いボールを打つために練習して、ボールがおもってるより遅く、飛ばなければあまりいい気分じゃないですね。
でも、ラケットなどのギアの進歩でスピードも上がっているようでウィンブルドンなどの高速サーフェス大会じゃ大きいボール使用を検討しているところもあるようですね。
ほかには「ネットを高くする」「サーブは1本」なども検討されるかもしれません。
あまりテニスのルール変更の話は聞きません。
変わるとしたら・・・・・
大きく変わるのかなー
では ノシ
いまから

4人なので少しきつそうだけどがんばるでー
テニスエルボー中なのでなにか対策ないかとネットでしらべていたら・・・
いろいろと予防、治療etc・・・ありますねー
痛くないときはあまり気をつけないんですよね・・・
アメリカでは現行のボールより少し大きめのボールが発売されているようですね。
見やすい&大きいので抵抗が大きくなり打球速度が落ちるそうで、ラリーが続く、ミスショットが減るというので好評・・・・かと思いきや、、、、感想は「あまり好きじゃない」「試合じゃ使いたくない」とあまり評判がよろしくない。
確かに、強くて速いボールを打つために練習して、ボールがおもってるより遅く、飛ばなければあまりいい気分じゃないですね。
でも、ラケットなどのギアの進歩でスピードも上がっているようでウィンブルドンなどの高速サーフェス大会じゃ大きいボール使用を検討しているところもあるようですね。
ほかには「ネットを高くする」「サーブは1本」なども検討されるかもしれません。
あまりテニスのルール変更の話は聞きません。
変わるとしたら・・・・・
大きく変わるのかなー
では ノシ
2011年02月10日
( ´∀`)つt[]
あさっては天気が暴風&雪予報・・・テニス練習会できなそうだな・・・ジュンです。こんばんわ
いつもテニスに関して参考にしているサイトにドリンクに関することが乗っていました。
そのサイトでも引用しているようでしたのでこちらでもコピペで紹介。
スポーツ選手が飲むべき
4種類だそうで・・・
■ココナッツ・ウォーター
成熟前の緑色のココナツから採れる透明の甘い液体。11オンス(≒330cc)の純粋なココナッツ・ウォーターは60カロリー、脂質ゼロ、たんぱく質1グラム、炭水化物15グラムが含まれる。カリウム(汗をかいたら失われる)を豊富に含み(バナナ2本分)、天然のスポーツドリンクと言われる。そのまま飲むかスムージーにして飲む。運動後はそのまま飲むのがよい。
■緑茶
抗酸化物質(骨密度を高め、血圧・体脂肪・悪玉コレステロールを下げる)を豊富に含む。血行を促進し、運動に必要な酸素と栄養を細胞に行き渡らせる効果がある。老化の原因となる炎症(注)を抑える効果もある。Ito En(伊藤園)のSencha Shot 6.4オンス(≒180cc?)缶には、他のブランドの緑茶の5倍の抗酸化物質が含まれている。
■果汁100%オレンジジュース
コップ1杯で1日に必要なビタミンCがとれる。ビタミンCは免疫力を高め、脂肪を燃焼させて運動エネルギーに変える。朝または運動開始30分前に飲む。
■ケファ
ウシ・ヒツジ・ヤギもしくは植物性のミルクから作られる発酵乳飲料。10種類ほどの腸内善玉菌(一般的ヨーグルトは23種類)を含み、免疫力を高め、消化を助ける。
(´ε`;)ウーン…
コーヒー牛乳は入ってないみたいだね・・・
参考にして健康&体作りに役立てたいと思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
いつもテニスに関して参考にしているサイトにドリンクに関することが乗っていました。
そのサイトでも引用しているようでしたのでこちらでもコピペで紹介。
スポーツ選手が飲むべき


■ココナッツ・ウォーター
成熟前の緑色のココナツから採れる透明の甘い液体。11オンス(≒330cc)の純粋なココナッツ・ウォーターは60カロリー、脂質ゼロ、たんぱく質1グラム、炭水化物15グラムが含まれる。カリウム(汗をかいたら失われる)を豊富に含み(バナナ2本分)、天然のスポーツドリンクと言われる。そのまま飲むかスムージーにして飲む。運動後はそのまま飲むのがよい。
■緑茶
抗酸化物質(骨密度を高め、血圧・体脂肪・悪玉コレステロールを下げる)を豊富に含む。血行を促進し、運動に必要な酸素と栄養を細胞に行き渡らせる効果がある。老化の原因となる炎症(注)を抑える効果もある。Ito En(伊藤園)のSencha Shot 6.4オンス(≒180cc?)缶には、他のブランドの緑茶の5倍の抗酸化物質が含まれている。
■果汁100%オレンジジュース
コップ1杯で1日に必要なビタミンCがとれる。ビタミンCは免疫力を高め、脂肪を燃焼させて運動エネルギーに変える。朝または運動開始30分前に飲む。
■ケファ
ウシ・ヒツジ・ヤギもしくは植物性のミルクから作られる発酵乳飲料。10種類ほどの腸内善玉菌(一般的ヨーグルトは23種類)を含み、免疫力を高め、消化を助ける。
(´ε`;)ウーン…
コーヒー牛乳は入ってないみたいだね・・・
参考にして健康&体作りに役立てたいと思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年02月04日
近日オープン
テニスエルボー・・・(ToT)。ジュンです、こんばんわ
2月に入り気温も10度を越える日がこれから続くようですね。。
しかも天気は晴れマーク
♪
今年は昨年末より降った雪が解けずに1月はまったくテニスができませんでした。(うちのコートは山の上)
テニスコートが出来てからこんなことは初めてです。
1週間ほど雪でできないって日はありましたけど、1ヶ月以上も・・・・
昨日は

こんな感じでした。
奥の半面は日に当たるので比較的解けているんですがまだ手前のほうは雪&氷がわんさか残ってます。
お昼から日も出て気温もあがったようで
今日お昼前に確認しに行くと・・・

オオ>
いい感じで解けてるやん
ということで少し雪は残っていましたが箒とちりとりを持って大量の葉っぱ掃除してきましたよ


今週末の練習会には間に合いそうです。
サークルメンバーにはここ1ヶ月近く連絡入れてないので参加してくれるか不安ですが。。。。
まぁ・・・出来るようになりましたとお知らせしとかないとですねー♪
まだ葉っぱ掃除が少し残ってますが、十分テニスできそうです。
今年も
がんばるぞーい!!!
でわノシ
おっと
2月に入り気温も10度を越える日がこれから続くようですね。。
しかも天気は晴れマーク

今年は昨年末より降った雪が解けずに1月はまったくテニスができませんでした。(うちのコートは山の上)
テニスコートが出来てからこんなことは初めてです。
1週間ほど雪でできないって日はありましたけど、1ヶ月以上も・・・・
昨日は

こんな感じでした。
奥の半面は日に当たるので比較的解けているんですがまだ手前のほうは雪&氷がわんさか残ってます。
お昼から日も出て気温もあがったようで
今日お昼前に確認しに行くと・・・

オオ>

いい感じで解けてるやん
ということで少し雪は残っていましたが箒とちりとりを持って大量の葉っぱ掃除してきましたよ



今週末の練習会には間に合いそうです。
サークルメンバーにはここ1ヶ月近く連絡入れてないので参加してくれるか不安ですが。。。。
まぁ・・・出来るようになりましたとお知らせしとかないとですねー♪
まだ葉っぱ掃除が少し残ってますが、十分テニスできそうです。
今年も

でわノシ
おっと
2011年01月22日
(>_<)痛い・・・
日本代表逆転勝利!おめでとー!ジュンです。こんばんわ
まだテニスコートの雪が解けなくて練習どころかメンテもできません><
でもちょこちょこいろんなサークルや友人に誘われて練習はしてました・・・
できないときは走りこみ、筋トレなんかも・・・
と、張り切って無理しちゃったのかなー・・・・
親指の付け根を腱鞘炎のようです(病院で診察受けました)
さらに・・・
テニスエルボー
(TдT)
テニスできないほどひどくはないんですけどね・・・
無理してひどくなるとこまるので、来週のレッスンまでは、手と腕をあまり使わないようにしないと・・・
といいながら、キーボード叩いてます。。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
まだテニスコートの雪が解けなくて練習どころかメンテもできません><
でもちょこちょこいろんなサークルや友人に誘われて練習はしてました・・・
できないときは走りこみ、筋トレなんかも・・・
と、張り切って無理しちゃったのかなー・・・・
親指の付け根を腱鞘炎のようです(病院で診察受けました)
さらに・・・
テニスエルボー
(TдT)
テニスできないほどひどくはないんですけどね・・・
無理してひどくなるとこまるので、来週のレッスンまでは、手と腕をあまり使わないようにしないと・・・
といいながら、キーボード叩いてます。。。。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年01月14日
雪が・・・
はやく暖かくならないかねー。ジュンです。こんにちは
今日も山のテニスコートに上ってきました
家から外を見ると・・・・

(o^-^o) ウフッ快晴♪
テニスコートに行ってみると・・・

ヾ(・・;)ォィォィ
洒落になってないですよ・・・
いつ雪解けになるのか・・・・
しかも土日は大雪予想だし・・・
夏は涼しくて快適なんだけどねー
じゃねー
今日も山のテニスコートに上ってきました
家から外を見ると・・・・

(o^-^o) ウフッ快晴♪
テニスコートに行ってみると・・・

ヾ(・・;)ォィォィ
洒落になってないですよ・・・
いつ雪解けになるのか・・・・
しかも土日は大雪予想だし・・・
夏は涼しくて快適なんだけどねー
じゃねー

2011年01月10日
ここは・・・どこだ・・・?
体は風邪っぽいんですが、扁桃腺ないので熱出ません。ジュンです。こんばんわ。
昨日土曜日にテニスコートまで上がれるようだったので車で行ってきました。
すると

入れないんですけど・・・(-_-;)
どうも積雪通行止めの処理をやった後道路わきに雪を寄せたまま・・・
テニスコートが上にあるなんてわかんないし、分かっても積もってるからテニスなんてできないだろうと・・・
なのでお隣の工場の入り口のはしっこに車を止めて様子を見に行くことに(工場の敷地内ではありません。国道が少し入り込んでいて駐車できるんです)
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

ここは九州か?
ちなみに山を降りるのに10分とかからないのですが

こんな感じ。晴天(o^-^o) ウフッ
なので
家族連れて

スキー大会でした。
テニスしてーよーー
じゃ!
昨日土曜日にテニスコートまで上がれるようだったので車で行ってきました。
すると

入れないんですけど・・・(-_-;)
どうも積雪通行止めの処理をやった後道路わきに雪を寄せたまま・・・
テニスコートが上にあるなんてわかんないし、分かっても積もってるからテニスなんてできないだろうと・・・
なのでお隣の工場の入り口のはしっこに車を止めて様子を見に行くことに(工場の敷地内ではありません。国道が少し入り込んでいて駐車できるんです)
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

ここは九州か?
ちなみに山を降りるのに10分とかからないのですが

こんな感じ。晴天(o^-^o) ウフッ
なので
家族連れて

スキー大会でした。
テニスしてーよーー

じゃ!

2011年01月05日
スノーな福岡
正月2kg太ったジュンです。こんばんわ
福岡は雨・・・・
気温は10度まで上がらないみたいだし・・・
山の上のテニスコートは雪解けてないだろーなー・・
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
福岡は雨・・・・
気温は10度まで上がらないみたいだし・・・
山の上のテニスコートは雪解けてないだろーなー・・
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年01月03日
1月2日
運動・・・テニス
出来てないなぁ・・ジュンですこんばんわ
今日は午前中のんびりと家でくつろいでお昼に少しお買い物。
天気がかなりよかったので油須原コートに上って積雪後のはっぱ掃除しようかとおもってたんですが・・・・
「積雪のため、通行止め」だそうで・・・
まだ山の上は雪
解けてないんですね・・・(TдT)
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

今日は午前中のんびりと家でくつろいでお昼に少しお買い物。
天気がかなりよかったので油須原コートに上って積雪後のはっぱ掃除しようかとおもってたんですが・・・・
「積雪のため、通行止め」だそうで・・・
まだ山の上は雪

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年01月01日
今年の目標
あけましておめでとうございます。ジュンです。こんばんわ
福岡は例年に比べ冷え込んでいます
12月は雪も降りましたし、大晦日も雪交じりで風が強く屋外はかなり寒いです。
といことで、今年の目標!
・嫁さんと試合に出る。
・BC級大会で優勝する
・サークルメンバー増やす
・10kgやせる
・ブログ100回更新
と決めました。
もちろん仕事はおろそかにできません。
空いた時間にこの目標を達成できるようにがんばりマッシュ。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!コトシモヨロピク
福岡は例年に比べ冷え込んでいます
12月は雪も降りましたし、大晦日も雪交じりで風が強く屋外はかなり寒いです。
といことで、今年の目標!
・嫁さんと試合に出る。
・BC級大会で優勝する
・サークルメンバー増やす
・10kgやせる
・ブログ100回更新
と決めました。
もちろん仕事はおろそかにできません。
空いた時間にこの目標を達成できるようにがんばりマッシュ。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!コトシモヨロピク
2010年11月29日
試合に出場してきました。
今月初旬に扁桃腺摘出の手術をしました。ジュンです。こんばんわ
術後1ヶ月も経ってないんですが、草トーナメントに出場してきました。
術後2週間は痛くて運動どころじゃありません。(1週間は入院ですよ・・・)
でも、ペアは上手だし、草トーなんでおきらくにOK出してたんですが、やはり1週間前になるとちょいと焦り始めますよね・・・・
予選2試合、その後1,2位トーナメント、3,4位トーナメントに分かれての試合。
予選2試合ともにタイブレーク。
結果は1勝1敗
3位で通過。。。というかテンション





2人で「ま、3,4位トーナメントで優勝したらええか・・」と慰めあい・・・
1回戦は6-0で勝利
が、2回戦。ヾ(・∀・;)オイオイと。。。。かなり上手なおいちゃんペアが下トーナメントに落ちてきました。
2-6で負け。油断&オイラの上手なペアが前日試合の疲れと、いまいち調子のに乗れなくて変なミス連発
2勝2敗となんかしっくりこない大会でした。
まー・・・・
一番の原因はオイラの大量のミス、決定力不足なんですけどね(ノ´∀`*)
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
術後1ヶ月も経ってないんですが、草トーナメントに出場してきました。
術後2週間は痛くて運動どころじゃありません。(1週間は入院ですよ・・・)
でも、ペアは上手だし、草トーなんでおきらくにOK出してたんですが、やはり1週間前になるとちょいと焦り始めますよね・・・・
予選2試合、その後1,2位トーナメント、3,4位トーナメントに分かれての試合。
予選2試合ともにタイブレーク。
結果は1勝1敗
3位で通過。。。というかテンション






2人で「ま、3,4位トーナメントで優勝したらええか・・」と慰めあい・・・
1回戦は6-0で勝利
が、2回戦。ヾ(・∀・;)オイオイと。。。。かなり上手なおいちゃんペアが下トーナメントに落ちてきました。
2-6で負け。油断&オイラの上手なペアが前日試合の疲れと、いまいち調子のに乗れなくて変なミス連発
2勝2敗となんかしっくりこない大会でした。
まー・・・・
一番の原因はオイラの大量のミス、決定力不足なんですけどね(ノ´∀`*)
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2010年08月20日
息子のデビュー戦
おひさしぶりです。こんばんわ
今日はわが息子ひかる君のデビュー戦でした。
もちろんテニスのね



まだ小学校2年生(7歳)実力的にもサーブなんか4,5本に1本入ればいいほう・・・
なので通っているスクールの特別ルールでの試合でした。
セカンドサーブは審判役のコーチが相手に手出しからのスタート。
でも、おまけのポイントはありませんし、やり直しもない・・・・普段の楽しいレッスンとは違いサーブ以外のルールはちゃんとしていて。。。
対戦相手も年上、同学年の子はかなり上手な子ばかりが出場していて。。。。
ひかる君もマイコートで練習してきたのですが・・・・
やはり年上の経験年数の上のお兄ちゃんにはかないませんでした。。。
1試合目0-4で完敗。ゲームを取るチャンスはあったんですが。。。。
2試合目4-2でなんと勝利。同学年の女の子。まだまだの初めて間もないみたい・・・
3試合目3-4。。。3歳ぐらい↑の男の子と。3ゲームオール40オールのノーアドバンテージまで行ったんですが、最後は短いショットに対応できずに負け・・・惜しかった・・・
4試合目2-4。ライバル対決。H君。H君は光君との対決を楽しみにしてた模様・・・体がどちらも小さいですがH君は負けず嫌いの熱い男の子、うちの光君はあっさり冷め冷め君。性格は対極な2人。なかなか面白い場面はありましたが、ポイントでミス、打ち負けた光君が負け・・・残念。
見てた感想は試合になると1人でやらないとという不安がプレーに出てる子がいましたね。うちの子も・・・
カウントやコールを声に出してやらないといけないのにもストレスになってたみたい。
と勝敗にこだわって見てしまいがちですね・・・・
やってるのは子供たち。
「次こそは・・」
「練習したい・・・」
「テニス楽しい!やりたい」
と思ってくれればいいんですよねー
最後にコーチの挨拶でもあったんですが、やはりゲームカウント、ポイントのカウント、IN/OUTのジャッジを声に出して試合をすると、ルール、試合のやり方を覚える!これ大事ですねー
練習のときも気をつけて取り入れていかないと・・
そういえば・・・オイラはファミコンの「ファミリーテニス」でルール覚えたなぁ・・・・・
今日はわが息子ひかる君のデビュー戦でした。
もちろんテニスのね




まだ小学校2年生(7歳)実力的にもサーブなんか4,5本に1本入ればいいほう・・・
なので通っているスクールの特別ルールでの試合でした。
セカンドサーブは審判役のコーチが相手に手出しからのスタート。
でも、おまけのポイントはありませんし、やり直しもない・・・・普段の楽しいレッスンとは違いサーブ以外のルールはちゃんとしていて。。。
対戦相手も年上、同学年の子はかなり上手な子ばかりが出場していて。。。。
ひかる君もマイコートで練習してきたのですが・・・・
やはり年上の経験年数の上のお兄ちゃんにはかないませんでした。。。
1試合目0-4で完敗。ゲームを取るチャンスはあったんですが。。。。
2試合目4-2でなんと勝利。同学年の女の子。まだまだの初めて間もないみたい・・・
3試合目3-4。。。3歳ぐらい↑の男の子と。3ゲームオール40オールのノーアドバンテージまで行ったんですが、最後は短いショットに対応できずに負け・・・惜しかった・・・
4試合目2-4。ライバル対決。H君。H君は光君との対決を楽しみにしてた模様・・・体がどちらも小さいですがH君は負けず嫌いの熱い男の子、うちの光君はあっさり冷め冷め君。性格は対極な2人。なかなか面白い場面はありましたが、ポイントでミス、打ち負けた光君が負け・・・残念。
見てた感想は試合になると1人でやらないとという不安がプレーに出てる子がいましたね。うちの子も・・・
カウントやコールを声に出してやらないといけないのにもストレスになってたみたい。
と勝敗にこだわって見てしまいがちですね・・・・
やってるのは子供たち。
「次こそは・・」
「練習したい・・・」
「テニス楽しい!やりたい」
と思ってくれればいいんですよねー
最後にコーチの挨拶でもあったんですが、やはりゲームカウント、ポイントのカウント、IN/OUTのジャッジを声に出して試合をすると、ルール、試合のやり方を覚える!これ大事ですねー
練習のときも気をつけて取り入れていかないと・・
そういえば・・・オイラはファミコンの「ファミリーテニス」でルール覚えたなぁ・・・・・
2010年05月13日
シングルス
ちょりーっす!
昨日は筑紫野市山家にある市営のコートで練習会。
参加者はオイラ含め2名・・・・・
2名・・・・・
まぁ・・いいんですけど・・・・
いつもなら5,6人集まるんですが、連絡がちゃんといってなかったからなのか、(´ε`;)ウーン…
ということで、2人でかるく練習して、
シングルスをすることに
まだこのHさんには1回も勝ったことがありません。
対戦成績4敗ぐらいかなー・・・・
ミスをしない丁寧なプレーをするHさん
対して、「フェデラーのように!」と思いながら、出来もしないプレーを無駄な動きにあわせて華麗にミスを連発するオイラ・・・・(TдT)
2敗でした( ;∀;)トホホ
素人シングルスはやはりミスをしない丁寧なプレー、粘り強く繋げるということが大事だということが・・・・
わかってるのに出来ない自分がよくわかりました(ノ´∀`*)
( ´・ω・`)ノ~ジャネー
昨日は筑紫野市山家にある市営のコートで練習会。
参加者はオイラ含め2名・・・・・
2名・・・・・
まぁ・・いいんですけど・・・・
いつもなら5,6人集まるんですが、連絡がちゃんといってなかったからなのか、(´ε`;)ウーン…
ということで、2人でかるく練習して、
シングルスをすることに
まだこのHさんには1回も勝ったことがありません。
対戦成績4敗ぐらいかなー・・・・
ミスをしない丁寧なプレーをするHさん
対して、「フェデラーのように!」と思いながら、出来もしないプレーを無駄な動きにあわせて華麗にミスを連発するオイラ・・・・(TдT)
2敗でした( ;∀;)トホホ
素人シングルスはやはりミスをしない丁寧なプレー、粘り強く繋げるということが大事だということが・・・・
わかってるのに出来ない自分がよくわかりました(ノ´∀`*)
( ´・ω・`)ノ~ジャネー
2010年04月02日
2010年02月08日
テニスコートを作る 02
今日の福岡は少し寒かったんですがお天気が






ちょー晴れ晴れ!!
絶好のテニス日和・・・だったんですが。。。
嫁さんとチビ達のテニスレッスンの為にマイコートには行かず・・・・トホホ
と、それはそれで・・・
今回は写真乗っけてコート施工の様子を簡単に。

すこし掘り下げて砕石を敷きます。傾斜の低くなっているところにだけ排水溝を設置。

するとこんな感じに。

で、透水性のアスファルトを敷いていきます。
この工事をやってくれた土木業者(主に道路工事やってる)は、すごく気さくなイイ先輩なのですが、この工程はすごく気を使ったといってました。
たしかに0,6%の傾斜って普通に立っても感じないぐらいですからね・・

横の山から見下ろすとこんな感じに。
同時にフェンスの工事もやってます。

人工芝を接着していきます。
ここはスポーツ施設専門の業者さんが来てやってくれました。

人工芝を敷き詰め大量の砂を上に敷き詰めるとこんな感じに。まだ人工芝の中の砂が固まっていないので絨毯の上にいるようにフカフカです。(2年経ったいまでも、プライベートコートで使用頻度がそんなに多く無いためか比較的やわらかいですね)
砂も初めは多く入れておくらしいです(業者さん談)
と、こんな感じで作りました。
コートを作ってから、プライベートコートを作りたいと思ってる方は結構いるみたいで、よく相談や問い合わせを受けました。オイラが営業目的などでなく「自分専用のテニスコートを持ちたい」というだけでつくっちゃったんですが、実は同じように考えてる方が結構いたみたいで・・・
この記事が皆さんのご参考になれば幸いです。
=ジュン=








絶好のテニス日和・・・だったんですが。。。
嫁さんとチビ達のテニスレッスンの為にマイコートには行かず・・・・トホホ

と、それはそれで・・・
今回は写真乗っけてコート施工の様子を簡単に。

すこし掘り下げて砕石を敷きます。傾斜の低くなっているところにだけ排水溝を設置。

するとこんな感じに。

で、透水性のアスファルトを敷いていきます。
この工事をやってくれた土木業者(主に道路工事やってる)は、すごく気さくなイイ先輩なのですが、この工程はすごく気を使ったといってました。
たしかに0,6%の傾斜って普通に立っても感じないぐらいですからね・・

横の山から見下ろすとこんな感じに。
同時にフェンスの工事もやってます。

人工芝を接着していきます。
ここはスポーツ施設専門の業者さんが来てやってくれました。

人工芝を敷き詰め大量の砂を上に敷き詰めるとこんな感じに。まだ人工芝の中の砂が固まっていないので絨毯の上にいるようにフカフカです。(2年経ったいまでも、プライベートコートで使用頻度がそんなに多く無いためか比較的やわらかいですね)
砂も初めは多く入れておくらしいです(業者さん談)
と、こんな感じで作りました。
コートを作ってから、プライベートコートを作りたいと思ってる方は結構いるみたいで、よく相談や問い合わせを受けました。オイラが営業目的などでなく「自分専用のテニスコートを持ちたい」というだけでつくっちゃったんですが、実は同じように考えてる方が結構いたみたいで・・・
この記事が皆さんのご参考になれば幸いです。
=ジュン=
2010年02月07日
テニスコートを作る
約2年ぶりの更新。
ブログというか日記はmixiでやってて・・・・
なぜにいまさら更新かというと・・・・・
前の記事の続きになるんですが、
テニスコート
作っちゃいました(〃▽〃)キャー♪
で、いろんな方々と楽しんでたわけですが、よく
「作るのにいくらかかったの?」
「どこに(工事)頼めばいいの?」
「維持費は?」
などの質問を受けます。
まー。参考になるかどうかわかりませんがオイラ的に思ったことや、大体の費用、工事期間などなどをちょいと公開しとこうと思いまして。。。。
まー・・・ご参考までに((((((~ ´∀`)~コソコソ…
ブログというか日記はmixiでやってて・・・・
なぜにいまさら更新かというと・・・・・
前の記事の続きになるんですが、
テニスコート

で、いろんな方々と楽しんでたわけですが、よく
「作るのにいくらかかったの?」
「どこに(工事)頼めばいいの?」
「維持費は?」
などの質問を受けます。
まー。参考になるかどうかわかりませんがオイラ的に思ったことや、大体の費用、工事期間などなどをちょいと公開しとこうと思いまして。。。。
まー・・・ご参考までに((((((~ ´∀`)~コソコソ…
2008年03月27日
2008年02月27日
土地購入
風邪引いてます。
身体が(;´ρ`) グッタリ だるいです
インフルエンザではなかったのでよかったですが、皆さんも身体を冷やさないように気をつけてくださいね。
と、さてさて・・・
先日、、、、、
土地を購入しました。。。。
かなり広い土地です。
がががががががが!!!!
坪6千円ぐらいなんですよ・・・・安い・・・
安過ぎです・・・・
どのくらいの広さかというと・・・
身体が(;´ρ`) グッタリ だるいです
インフルエンザではなかったのでよかったですが、皆さんも身体を冷やさないように気をつけてくださいね。
と、さてさて・・・
先日、、、、、
土地を購入しました。。。。
かなり広い土地です。
がががががががが!!!!
坪6千円ぐらいなんですよ・・・・安い・・・
安過ぎです・・・・
どのくらいの広さかというと・・・
2008年02月22日
テニスシューズ購入
通ってるテニススクールで暇だったもんでブリジストンのカタログみてました。。。
かっちょええ靴発見!
というか、オイラ黒いテニスシューズ
ってのにあこがれてまして・・・
それだけなんですけど・・・・
そう、ただ、それだけ;;
で、このサイトでショッピンぐー
(えどはるみっぽく)
BRIDGESTONE TREAD GRIP 剛足 II
このシューズで足がはやくなるといいんですけどね・・
かっちょええ靴発見!
というか、オイラ黒いテニスシューズ

それだけなんですけど・・・・
そう、ただ、それだけ;;
で、このサイトでショッピンぐー

(えどはるみっぽく)
BRIDGESTONE TREAD GRIP 剛足 II
このシューズで足がはやくなるといいんですけどね・・
2007年08月11日
炎天下の練習
こんちゃー
テニスは夜、屋根付、(出来れば完全室内冷暖房完備)でやるのもだと思っていたジュンです。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ハイ・・・・すみません;;
今日久々に朝9時から練習に参加してきました
佐賀県鳥栖市にあるセキスイの会社内のコートなんですが、社員の方にテニス好きな方がいらっしゃいます。そこで、その練習会に参加している知人を通して参加させていただきました。
いやー、でるでる、ちょーでる
汗
これでもかっていうくらい出ます
水も2リットルぐらいもっていってはいたのですが、そこをつき買い足しです。
陽射しは強かったのですが、少し強めの風が吹いていたので日陰にはいればなんとか休めました。
でも、コート上は50度以上あるんでねーのってぐらい暑かったです。
脱水症状、熱中症、熱射病などまだまだ危険ですので対策をわすれずに&無理をせずにがんばりたいと思います
テニスは夜、屋根付、(出来れば完全室内冷暖房完備)でやるのもだと思っていたジュンです。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ハイ・・・・すみません;;
今日久々に朝9時から練習に参加してきました
佐賀県鳥栖市にあるセキスイの会社内のコートなんですが、社員の方にテニス好きな方がいらっしゃいます。そこで、その練習会に参加している知人を通して参加させていただきました。
いやー、でるでる、ちょーでる
汗

これでもかっていうくらい出ます
水も2リットルぐらいもっていってはいたのですが、そこをつき買い足しです。
陽射しは強かったのですが、少し強めの風が吹いていたので日陰にはいればなんとか休めました。
でも、コート上は50度以上あるんでねーのってぐらい暑かったです。
脱水症状、熱中症、熱射病などまだまだ危険ですので対策をわすれずに&無理をせずにがんばりたいと思います
2007年08月09日
練習!練習!!!
練習っす
!!
れんしゅう
!!!
おっす!練習やってますかー
???!!
最近、時間の都合がうまくいくので、仕事あがりにナイターで練習しとります!
仕事の後ということもあり他の方の時間が合わないと出来ないのですが、ここんとこ上手に誘われてます^^vv。
仕事が終わる時間が不規則なので(帰って子供と嫁の相手なんかも・・・しないといけなくて・・♪~(・ε・))
誘われても
「すんません><」
「すんません;;」
「すんませんです・・・」の連呼だったのですが!
しかーし!
いまはダイエット中!
文句はいわせねー
おぅおぅ!!
「テニスいってくるぜー!!」
・・・・・・・

れんしゅう

おっす!練習やってますかー


最近、時間の都合がうまくいくので、仕事あがりにナイターで練習しとります!
仕事の後ということもあり他の方の時間が合わないと出来ないのですが、ここんとこ上手に誘われてます^^vv。
仕事が終わる時間が不規則なので(帰って子供と嫁の相手なんかも・・・しないといけなくて・・♪~(・ε・))
誘われても
「すんません><」
「すんません;;」
「すんませんです・・・」の連呼だったのですが!
しかーし!
いまはダイエット中!
文句はいわせねー
おぅおぅ!!
「テニスいってくるぜー!!」
・・・・・・・
2007年07月20日
バックハンドな話
こんちゃ!
今日はレッスンでした。
夢中でバックハンド練習してます
練習前に例の雑誌をよみよみで坂本京一プロレッスンへ突入です
おおお
このまえより振りぬきがイイ!!
フォアハンドもバックハンドでつかんだ「グリップエンドをググググイっと前に突き出していく感じ」を強く意識するようにしたら力入れてないのにボールのスピードが上がった感じです。
後ろで坂本真一プロが「おお、いいショットですねー」・・・・フフフ
どうですか!!!
イケル!
うまくなったゼー!!
今日はレッスンでした。
夢中でバックハンド練習してます

練習前に例の雑誌をよみよみで坂本京一プロレッスンへ突入です
おおお
このまえより振りぬきがイイ!!
フォアハンドもバックハンドでつかんだ「グリップエンドをググググイっと前に突き出していく感じ」を強く意識するようにしたら力入れてないのにボールのスピードが上がった感じです。
後ろで坂本真一プロが「おお、いいショットですねー」・・・・フフフ

どうですか!!!
イケル!
うまくなったゼー!!
2007年07月13日
フェデラーのまねまね
今日はレッスンの日
最近バックハンドを片手に戻しました。
戻したと言っても、12年以上両手でやってたんですけど^^;
まー、別に両手でも試合になると95%はスライスしか使ってなかったからたいして変わらないんですが
変えて2,3週(テニス回数4回ぐらいかな?)で、あまり捕まらないというか、うまく打点がわからなくて混乱してたんです。
スイングが悪いのかなーっとおもって、レッスン前においてあった「バックハンドなんて怖くない」ってタイトルのテニス雑誌をよみよみ・・・・
ふむふむ・・・

最近バックハンドを片手に戻しました。
戻したと言っても、12年以上両手でやってたんですけど^^;
まー、別に両手でも試合になると95%はスライスしか使ってなかったからたいして変わらないんですが

変えて2,3週(テニス回数4回ぐらいかな?)で、あまり捕まらないというか、うまく打点がわからなくて混乱してたんです。

スイングが悪いのかなーっとおもって、レッスン前においてあった「バックハンドなんて怖くない」ってタイトルのテニス雑誌をよみよみ・・・・
ふむふむ・・・
2007年07月08日
練習やってます!!
毎週金曜日レッスン行ってるんです
・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ始めてなかなかテニスの話がないジュンです><
往年の名プレイヤー双子の坂本プロ(弟の京一プロ)に教わってます。時々真一プロにもレッスン受けてます・・・
って・・・だからといって僕が上手ではないのですが・・・
テレビでテニスをよく見てる人は顔をしってたり、声を聞いたことあるとおもうんですが、またこれが、テニスの腕前はすごいです。
もちろん、知り合いに上手な人はいっぱいいます。
全九州だの国体だの僕も見にいきました。
そういうレベルじゃないですよ・・・
なかなか文章で伝えるのは無理ですね・・・
嫁が子育て(2人目)がひと段落ついたら試合に一緒に出てあげたいので、もうちょっとオイラのレベルアップもしないとなー^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ始めてなかなかテニスの話がないジュンです><
往年の名プレイヤー双子の坂本プロ(弟の京一プロ)に教わってます。時々真一プロにもレッスン受けてます・・・
って・・・だからといって僕が上手ではないのですが・・・
テレビでテニスをよく見てる人は顔をしってたり、声を聞いたことあるとおもうんですが、またこれが、テニスの腕前はすごいです。
もちろん、知り合いに上手な人はいっぱいいます。
全九州だの国体だの僕も見にいきました。
そういうレベルじゃないですよ・・・
なかなか文章で伝えるのは無理ですね・・・
嫁が子育て(2人目)がひと段落ついたら試合に一緒に出てあげたいので、もうちょっとオイラのレベルアップもしないとなー^^;