2011年07月29日
3つだった・・あぶねぇ・・・
夏休み。ジュンです。こんばんわ
夏休みといっても息子と娘の夏休みですね
宿題も無理やり5日間で全部終わらせました。取り掛かりはかなり嫌そうでしたが、終わりに近づくと嬉しさからか自分から「明日の分もやる!明日じゃなく今日終わらせるぜ!」などと前向きなことも言ってました。
まぁ。。。どうせやらないといけないんですよね。休み終盤に焦ってやるより先に終わらせとけば楽しい時間をゆっくりすごせます。
21日から始まった夏休み。テニスの早朝練習もやってます
朝6:00に起きて6:30開始8:30ごろまで家族で練習♪
雨で出来ないときもあるでしょうが、とりあえず体調悪いとき意外は毎日続けてみようと思います。
夏休みが終わったら・・・
光君がパワーアップしてると・・・いいんですけど()
来週から5歳の娘「ソラ」ちゃんもキッズクラスへ入れます
運動神経はかなり良いほうなのでかなり期待。
とりあえずテニスが好きになってほしいですね。
■テニス愛好家のために認知症自己診断テスト
(1)順番決めのジャンケンが終わったとき、結局、自分が何番になったのかわからない。
(2)それはわかるが、1試合待っているうちに忘れている。
(3)それは憶えているが、途中で順番が変わると、わからなくなる。
(4)試合前のトスで、自分が「スムース(アップ)」と言ったのか「ラフ(ダウン)」と言ったのか忘れている。
(5)それは憶えているが、トスに勝ったのか負けたのかがわからない。
(6)試合中、カウントがわからなくなる。
(7)直前のポイントを、取ったのか取られたのかがわからない。
(8)自分がいまテニスをしていることがわからない。
(9)自分がペアを組んでいるパートナーの名前がわからない。
(10)自分がだれかわからない。
■あなたの認知症度は?
0個:そんな人はいない
16個:平均的テニス愛好家
7個:認知症予備軍(テニスをやめたら危険です)
810個:純正認知症
みなさんはどーでしたか・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
夏休みといっても息子と娘の夏休みですね
宿題も無理やり5日間で全部終わらせました。取り掛かりはかなり嫌そうでしたが、終わりに近づくと嬉しさからか自分から「明日の分もやる!明日じゃなく今日終わらせるぜ!」などと前向きなことも言ってました。
まぁ。。。どうせやらないといけないんですよね。休み終盤に焦ってやるより先に終わらせとけば楽しい時間をゆっくりすごせます。
21日から始まった夏休み。テニスの早朝練習もやってます
朝6:00に起きて6:30開始8:30ごろまで家族で練習♪
雨で出来ないときもあるでしょうが、とりあえず体調悪いとき意外は毎日続けてみようと思います。
夏休みが終わったら・・・
光君がパワーアップしてると・・・いいんですけど()
来週から5歳の娘「ソラ」ちゃんもキッズクラスへ入れます
運動神経はかなり良いほうなのでかなり期待。
とりあえずテニスが好きになってほしいですね。
■テニス愛好家のために認知症自己診断テスト
(1)順番決めのジャンケンが終わったとき、結局、自分が何番になったのかわからない。
(2)それはわかるが、1試合待っているうちに忘れている。
(3)それは憶えているが、途中で順番が変わると、わからなくなる。
(4)試合前のトスで、自分が「スムース(アップ)」と言ったのか「ラフ(ダウン)」と言ったのか忘れている。
(5)それは憶えているが、トスに勝ったのか負けたのかがわからない。
(6)試合中、カウントがわからなくなる。
(7)直前のポイントを、取ったのか取られたのかがわからない。
(8)自分がいまテニスをしていることがわからない。
(9)自分がペアを組んでいるパートナーの名前がわからない。
(10)自分がだれかわからない。
■あなたの認知症度は?
0個:そんな人はいない
16個:平均的テニス愛好家
7個:認知症予備軍(テニスをやめたら危険です)
810個:純正認知症
みなさんはどーでしたか・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
コメント
この記事へのコメントはありません。