2011年07月29日
3つだった・・あぶねぇ・・・
夏休み。ジュンです。こんばんわ
夏休みといっても息子と娘の夏休みですね
宿題も無理やり5日間で全部終わらせました。取り掛かりはかなり嫌そうでしたが、終わりに近づくと嬉しさからか自分から「明日の分もやる!明日じゃなく今日終わらせるぜ!」などと前向きなことも言ってました。
まぁ。。。どうせやらないといけないんですよね。休み終盤に焦ってやるより先に終わらせとけば楽しい時間をゆっくりすごせます。
21日から始まった夏休み。テニスの早朝練習もやってます
朝6:00に起きて6:30開始8:30ごろまで家族で練習♪
雨で出来ないときもあるでしょうが、とりあえず体調悪いとき意外は毎日続けてみようと思います。
夏休みが終わったら・・・
光君がパワーアップしてると・・・いいんですけど()
来週から5歳の娘「ソラ」ちゃんもキッズクラスへ入れます
運動神経はかなり良いほうなのでかなり期待。
とりあえずテニスが好きになってほしいですね。
■テニス愛好家のために認知症自己診断テスト
(1)順番決めのジャンケンが終わったとき、結局、自分が何番になったのかわからない。
(2)それはわかるが、1試合待っているうちに忘れている。
(3)それは憶えているが、途中で順番が変わると、わからなくなる。
(4)試合前のトスで、自分が「スムース(アップ)」と言ったのか「ラフ(ダウン)」と言ったのか忘れている。
(5)それは憶えているが、トスに勝ったのか負けたのかがわからない。
(6)試合中、カウントがわからなくなる。
(7)直前のポイントを、取ったのか取られたのかがわからない。
(8)自分がいまテニスをしていることがわからない。
(9)自分がペアを組んでいるパートナーの名前がわからない。
(10)自分がだれかわからない。
■あなたの認知症度は?
0個:そんな人はいない
16個:平均的テニス愛好家
7個:認知症予備軍(テニスをやめたら危険です)
810個:純正認知症
みなさんはどーでしたか・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
夏休みといっても息子と娘の夏休みですね
宿題も無理やり5日間で全部終わらせました。取り掛かりはかなり嫌そうでしたが、終わりに近づくと嬉しさからか自分から「明日の分もやる!明日じゃなく今日終わらせるぜ!」などと前向きなことも言ってました。
まぁ。。。どうせやらないといけないんですよね。休み終盤に焦ってやるより先に終わらせとけば楽しい時間をゆっくりすごせます。
21日から始まった夏休み。テニスの早朝練習もやってます
朝6:00に起きて6:30開始8:30ごろまで家族で練習♪
雨で出来ないときもあるでしょうが、とりあえず体調悪いとき意外は毎日続けてみようと思います。
夏休みが終わったら・・・
光君がパワーアップしてると・・・いいんですけど()
来週から5歳の娘「ソラ」ちゃんもキッズクラスへ入れます
運動神経はかなり良いほうなのでかなり期待。
とりあえずテニスが好きになってほしいですね。
■テニス愛好家のために認知症自己診断テスト
(1)順番決めのジャンケンが終わったとき、結局、自分が何番になったのかわからない。
(2)それはわかるが、1試合待っているうちに忘れている。
(3)それは憶えているが、途中で順番が変わると、わからなくなる。
(4)試合前のトスで、自分が「スムース(アップ)」と言ったのか「ラフ(ダウン)」と言ったのか忘れている。
(5)それは憶えているが、トスに勝ったのか負けたのかがわからない。
(6)試合中、カウントがわからなくなる。
(7)直前のポイントを、取ったのか取られたのかがわからない。
(8)自分がいまテニスをしていることがわからない。
(9)自分がペアを組んでいるパートナーの名前がわからない。
(10)自分がだれかわからない。
■あなたの認知症度は?
0個:そんな人はいない
16個:平均的テニス愛好家
7個:認知症予備軍(テニスをやめたら危険です)
810個:純正認知症
みなさんはどーでしたか・・・
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年07月19日
綺麗になりました♪
女子サッカーW杯、日本優勝!!ジュンです。こんちゃ
早朝にあった決勝戦みました。( ̄□ヾ)ネムー
最後まで目が離せない試合でした。
男子サッカーそのほかのスポーツも世界No1になってほしいですね。もちろんテニスも♪
「2番じゃだめなんですよね。。。2番じゃ。。」
スポーツに限らずどんな分野でもやはりNo1目指さないとね。。
先週1週間かけてテニスコートのリフレッシュ掃除が終わりました。最後にはメンバーの方に手伝っていただいて梅雨前と比べるとほんとに綺麗になりました。まだ砂入れて間もないのでまだらになっててちょいと違和感がありますが、ブラシを数回かけたらいい状態になると思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
早朝にあった決勝戦みました。( ̄□ヾ)ネムー
最後まで目が離せない試合でした。
男子サッカーそのほかのスポーツも世界No1になってほしいですね。もちろんテニスも♪
「2番じゃだめなんですよね。。。2番じゃ。。」
スポーツに限らずどんな分野でもやはりNo1目指さないとね。。
先週1週間かけてテニスコートのリフレッシュ掃除が終わりました。最後にはメンバーの方に手伝っていただいて梅雨前と比べるとほんとに綺麗になりました。まだ砂入れて間もないのでまだらになっててちょいと違和感がありますが、ブラシを数回かけたらいい状態になると思います
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年07月09日
けっこうしんどい・・・
そういや・・・スカパーのGAORA視聴契約してたな。。。ジュンです。こんばんわ。
この書き込みしてる上のバナー見て思い出した・・・
時々はテニスの番組見ないとですね・・・
今日は土曜日定期の練習会
オイラを含め4名参加してくれました。
4名なのでゆっくり、じっくり練習ダー・・・
と、おもって気合は入れてたんですが・・・・
途中で、オイラが体調崩して・・・・
ご迷惑をおかけしました・・・(T_T)
そういえば木曜日のナイターレッスンじゃ足動かなかったし、昨日から鼻水止まらなくて朝病院にいったんです。
先生も「風邪かなー」って言ってました
でも、扁桃腺切ってから熱出ないので全く体調がいいのか、悪いのか分からないんですよねー( ´^益^`)
福岡も今日梅雨明けして「テニスがんばるでー!」とおもってたんですが、やはり無理はいけませんねー
少し早めに練習終わらせて、来週からのコート整備のためのお手伝いをお願いしました。
側溝に入り込んだ泥、土をかき出しコートの外へ。
人工芝を高圧洗浄機でリフレッシュするために回りに付けてる風除けを作業しやすいように少し動かしてもらいました。
1人でやるとかなり大変です。寂しいしんですよ・・・
4人でやるとあっという間に・・・
作業おつかれさまでした&ありがとうございました
明日、日曜日は先輩が重機でコートの外に溜まった土を取り除いてくれる予定です。
んで、月曜日から木曜日までになんとかコートの汚れを吹き飛ばし、金曜日、土曜日(午前中)までに新しい砂を入れて来週の練習会に間に合わせたいと思います
去年は初めての作業ということもあり要領が分からず2週間かかりました。今年は1週間でやるつもりです。
けっこうコート整備って大変なんですよねー。
テニスクラブ経営(コートの管理)って大変難しいですねー
と、これ書いてるときも鼻水ズルズル
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
はたして、月曜日までに体調治るのかー!!!
(最近どこか痛かったり、調子悪かったりと。。。なかなか100%でテニスできてないなー(T_T))
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
自分用メモ:
・土留め(コンクリブロック
・側溝の延長
この書き込みしてる上のバナー見て思い出した・・・
時々はテニスの番組見ないとですね・・・
今日は土曜日定期の練習会

オイラを含め4名参加してくれました。
4名なのでゆっくり、じっくり練習ダー・・・
と、おもって気合は入れてたんですが・・・・
途中で、オイラが体調崩して・・・・
ご迷惑をおかけしました・・・(T_T)
そういえば木曜日のナイターレッスンじゃ足動かなかったし、昨日から鼻水止まらなくて朝病院にいったんです。
先生も「風邪かなー」って言ってました
でも、扁桃腺切ってから熱出ないので全く体調がいいのか、悪いのか分からないんですよねー( ´^益^`)
福岡も今日梅雨明けして「テニスがんばるでー!」とおもってたんですが、やはり無理はいけませんねー
少し早めに練習終わらせて、来週からのコート整備のためのお手伝いをお願いしました。
側溝に入り込んだ泥、土をかき出しコートの外へ。
人工芝を高圧洗浄機でリフレッシュするために回りに付けてる風除けを作業しやすいように少し動かしてもらいました。
1人でやるとかなり大変です。寂しいしんですよ・・・
4人でやるとあっという間に・・・
作業おつかれさまでした&ありがとうございました
明日、日曜日は先輩が重機でコートの外に溜まった土を取り除いてくれる予定です。
んで、月曜日から木曜日までになんとかコートの汚れを吹き飛ばし、金曜日、土曜日(午前中)までに新しい砂を入れて来週の練習会に間に合わせたいと思います
去年は初めての作業ということもあり要領が分からず2週間かかりました。今年は1週間でやるつもりです。
けっこうコート整備って大変なんですよねー。
テニスクラブ経営(コートの管理)って大変難しいですねー
と、これ書いてるときも鼻水ズルズル
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
はたして、月曜日までに体調治るのかー!!!
(最近どこか痛かったり、調子悪かったりと。。。なかなか100%でテニスできてないなー(T_T))
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
自分用メモ:
・土留め(コンクリブロック
・側溝の延長
2011年07月08日
タイトル通りに・・・
2011年07月03日
雨の中・・・
まーだ首痛いです(T_T)ァゥゥ・・ジュンです。こんばんわ
そのせいでスピンサーブが打てない・・・
フラット系サーブが多めになってます。
確立はスピンに比べるとやはり悪いんですよねー
あと意外と低いボールも打ちにくい、首痛い(T_T)
(´ε`;)ウーン…はやく治ってよん
今日は・・・もう昨日か。。。お昼前から練習初めて夕方5時までみっちり練習会できました。
最近は週末雨が多くてなかなかちゃんとした練習会ができませんでしたが、今日はなんとか・・・
参加者もゲストを含め総勢11名
盛況でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
天気予報じゃ曇りの20%ぐらいだったんですが、途中そこそこ雨降りました。
気温はテニスには最高な感じでしたので雨が少し残念でした・・・
また来週も予定してます。
そして、、、、、
来週は!!!!
オイラの生誕37周年記念☆
-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
式典、パーティ、パレードでもしようかなー・・・
おっと!この時期には不謹慎かな・・・
節電しないと・・・
エアコンの温度
26度を
27度に♪
1度上げました
(;´д`)ゞ アチィー!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
そのせいでスピンサーブが打てない・・・
フラット系サーブが多めになってます。
確立はスピンに比べるとやはり悪いんですよねー
あと意外と低いボールも打ちにくい、首痛い(T_T)
(´ε`;)ウーン…はやく治ってよん
今日は・・・もう昨日か。。。お昼前から練習初めて夕方5時までみっちり練習会できました。
最近は週末雨が多くてなかなかちゃんとした練習会ができませんでしたが、今日はなんとか・・・
参加者もゲストを含め総勢11名
盛況でした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
天気予報じゃ曇りの20%ぐらいだったんですが、途中そこそこ雨降りました。
気温はテニスには最高な感じでしたので雨が少し残念でした・・・
また来週も予定してます。
そして、、、、、
来週は!!!!
オイラの生誕37周年記念☆
-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
式典、パーティ、パレードでもしようかなー・・・
おっと!この時期には不謹慎かな・・・
節電しないと・・・
エアコンの温度
26度を
27度に♪
1度上げました
(;´д`)ゞ アチィー!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
2011年07月01日
作成!
雨降ってます。ジュンです。深夜にこんばんわ
予報じゃ週末まで雨降らなかったんですけどねー
急に大雨(/TДT)/あうぅ・・・・
土曜日はいまのところ一日曇り・・・だといいんですけど
ラケットの話
以前からもってるやつと預かってるやつを合わせると10本を越えちゃいます。もちろん人にあげたり、壊れたりして処分したやつもあるんですが、いままで大事に、一緒にがんばってきたラケットに愛着があるのでなかなか処分できずにもってるんですよね。。。
いまはコートのストッカーに無造作に置いてたり、部屋の片隅でオブジェになってたり・・・
なので

まずは材料ならべて
娘と二人であーでもない、こーでもない。。。
「そっちトントンして、おーいいねー♪」と娘と楽しく

ラケットラック作りました
もう少し手をいれないといけないのですが一応完成
同じようなやつを買うとネットで1万円
きれいでかっこもいいんですが、別に人に見せるわけでもないですしね。。。
材料費3000円かからなかったと思います。。。たぶん
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆() 。o○
予報じゃ週末まで雨降らなかったんですけどねー
急に大雨(/TДT)/あうぅ・・・・
土曜日はいまのところ一日曇り・・・だといいんですけど
ラケットの話
以前からもってるやつと預かってるやつを合わせると10本を越えちゃいます。もちろん人にあげたり、壊れたりして処分したやつもあるんですが、いままで大事に、一緒にがんばってきたラケットに愛着があるのでなかなか処分できずにもってるんですよね。。。
いまはコートのストッカーに無造作に置いてたり、部屋の片隅でオブジェになってたり・・・
なので

まずは材料ならべて
娘と二人であーでもない、こーでもない。。。
「そっちトントンして、おーいいねー♪」と娘と楽しく

ラケットラック作りました
もう少し手をいれないといけないのですが一応完成
同じようなやつを買うとネットで1万円
きれいでかっこもいいんですが、別に人に見せるわけでもないですしね。。。
材料費3000円かからなかったと思います。。。たぶん
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆() 。o○