2011年06月06日
少し復活
いま全仏決勝。ナダルvsフェデラー見てます。ジュンです。こんばんわ
深夜0:45分。
7-5、7-6でナダル2セットリード
圧倒的な差は以前ほど無いように思います。が、やはりクレー王者のナダル。決定的なポイントはミスしないし、いいとこ決まる。両者の年齢が逆なら次もあるかもですけど、フェデラーにとってはあと何戦全仏でナダルを破る機会があるんでしょうねー
まだわかりませんがここから3セット巻き返し勝利してほしいですね。(ちょっと厳しそう(・_・))
やっと4日間続いていた下痢が止まりました。
正確にはまだなんですが、食事も少し普通のものが食べれるようになって運動しても、まぁ、、、、そこそこ動けます
3kg痩せたんですが、おそらく下痢での減量なのですぐに戻りそう・・・・
でも、せっかく体重減ったのでなるべくキープしたいんですけどね。。。
もうひとつ復活。
テニスエルボーと右手親指の腱鞘炎
まだ完治したとはいえませんが、けっこういい調子
こちらも痛みが少なくなったと安心せず、運動したあとはアイシング、マッサージして予防していきたいと思います
土曜日の練習会、日曜日の夫婦ミックス練習会とあまり無理はしていませんがいまのところ終わったとに痛みはほとんどなす
がんばれフェデラー!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ps:それにしてもジョコビッチのショットはすごいですね。。。フェデラーよく勝ったなー・・・
深夜0:45分。
7-5、7-6でナダル2セットリード
圧倒的な差は以前ほど無いように思います。が、やはりクレー王者のナダル。決定的なポイントはミスしないし、いいとこ決まる。両者の年齢が逆なら次もあるかもですけど、フェデラーにとってはあと何戦全仏でナダルを破る機会があるんでしょうねー
まだわかりませんがここから3セット巻き返し勝利してほしいですね。(ちょっと厳しそう(・_・))
やっと4日間続いていた下痢が止まりました。
正確にはまだなんですが、食事も少し普通のものが食べれるようになって運動しても、まぁ、、、、そこそこ動けます
3kg痩せたんですが、おそらく下痢での減量なのですぐに戻りそう・・・・
でも、せっかく体重減ったのでなるべくキープしたいんですけどね。。。
もうひとつ復活。
テニスエルボーと右手親指の腱鞘炎
まだ完治したとはいえませんが、けっこういい調子
こちらも痛みが少なくなったと安心せず、運動したあとはアイシング、マッサージして予防していきたいと思います
土曜日の練習会、日曜日の夫婦ミックス練習会とあまり無理はしていませんがいまのところ終わったとに痛みはほとんどなす
がんばれフェデラー!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
ps:それにしてもジョコビッチのショットはすごいですね。。。フェデラーよく勝ったなー・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。