tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

フェデラーっぽく・・ 福岡県筑紫野市でテニスやってます。週末はサークル、息子&娘と家族テニスとテニスライフを満喫♪

ジュン323
最近の記事
newブログへ・・・
09/25 15:17
テニスな夏
08/20 01:45
楽天JPOP
06/06 22:57
ジュニアの試合
03/27 11:09
近況を
11/28 12:00

ばーじょんあーっぷ・・・・

4月ですねー♪ジュンです。こんちわ

マイテニスコートコートがあるので日曜だろうが深夜、早朝だろうがテニスが出来る幸せ生活送ってます♪ピース

でもー・・・

コート作ってから思うんですが・・・・・






























日本てこんなに雨しずく多かったっけ?と思う毎日・・・




実際、冬なのに感覚的に2/3は雨の日だったんじゃないかと思うほど雨の日が多かったですね(福岡はね・・(TдT))



インドア化計画!立てちゃいました


イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!


あくまで予算は低く!←ここ重要

全面を覆うのはおそらく予算的に難しそうなので上面のみ

素材はテント(耐火)

で、出来れば仮設←後に無理と判明(ノ´∀`*)

(´ε`;)ウーン…いくらぐらいかかるのかなー・・・







いろんな人に相談しました。

「単管埋め込んでブルーシートでやればー(*´σー`)エヘヘ」

とどーでもいい人もいれば

数千万円かかるよーと脅かす人も・・・・

かなり高価なものになると思うのでちゃんとしたものを作らないといけませんので・・・・

テント業者さんと建設会社さんに相談!

テント業者さんの見積もりでは3千万円

かなりの強度、大きさ、素材にも十分の品質ですのでこのくらいかかるそうです。

建設業者さんだと2400万円ぐらい。。。

こちらもちゃんと設計して強度も品質も実用的には十分!なもの!

そのほかにも確認申請、毎年の税金などなど・・・

すぐに出来そうなものではありませんが、いつかは実現したいものです。

やはりインドアテニスコートってのは作るのも大変ですねー

宝くじが当たったら是非実行したいと思います!!

んじゃtoto買ってきまーっす急げ急げ急げ急げ急げ急げ
テニスな話 | 投稿者 ジュン323 11:59 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2010年 4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近のコメント
銅メダルおめでとうご…
くら 09/06 13:43
お久しぶりです子…
jun 04/12 13:47
ジュンさんこんばんわ…
茨城より 04/11 20:28
ジュンさんこんばんわ…
倉科 俊樹 07/18 20:08
で、どのくらいのコス…
ジュン 02/08 22:31
最近のトラックバック
「アポカリプト」走る…
06/24 00:43
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。