2010年04月02日
ばーじょんあーっぷ・・・・
4月ですねー♪ジュンです。こんちわ
マイテニスコート
があるので日曜だろうが深夜、早朝だろうがテニスが出来る幸せ生活送ってます♪
でもー・・・
コート作ってから思うんですが・・・・・
日本てこんなに雨
多かったっけ?と思う毎日・・・
実際、冬なのに感覚的に2/3は雨の日だったんじゃないかと思うほど雨の日が多かったですね(福岡はね・・(TдT))
インドア化計画!立てちゃいました
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
あくまで予算は低く!←ここ重要
全面を覆うのはおそらく予算的に難しそうなので上面のみ
素材はテント(耐火)
で、出来れば仮設←後に無理と判明(ノ´∀`*)
(´ε`;)ウーン…いくらぐらいかかるのかなー・・・
いろんな人に相談しました。
「単管埋め込んでブルーシートでやればー(*´σー`)エヘヘ」
とどーでもいい人もいれば
数千万円かかるよーと脅かす人も・・・・
かなり高価なものになると思うのでちゃんとしたものを作らないといけませんので・・・・
テント業者さんと建設会社さんに相談!
テント業者さんの見積もりでは3千万円
かなりの強度、大きさ、素材にも十分の品質ですのでこのくらいかかるそうです。
建設業者さんだと2400万円ぐらい。。。
こちらもちゃんと設計して強度も品質も実用的には十分!なもの!
そのほかにも確認申請、毎年の税金などなど・・・
すぐに出来そうなものではありませんが、いつかは実現したいものです。
やはりインドアテニスコートってのは作るのも大変ですねー
宝くじが当たったら是非実行したいと思います!!
んじゃtoto買ってきまーっす





マイテニスコート


でもー・・・
コート作ってから思うんですが・・・・・
日本てこんなに雨

実際、冬なのに感覚的に2/3は雨の日だったんじゃないかと思うほど雨の日が多かったですね(福岡はね・・(TдT))
インドア化計画!立てちゃいました
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
あくまで予算は低く!←ここ重要
全面を覆うのはおそらく予算的に難しそうなので上面のみ
素材はテント(耐火)
で、出来れば仮設←後に無理と判明(ノ´∀`*)
(´ε`;)ウーン…いくらぐらいかかるのかなー・・・
いろんな人に相談しました。
「単管埋め込んでブルーシートでやればー(*´σー`)エヘヘ」
とどーでもいい人もいれば
数千万円かかるよーと脅かす人も・・・・
かなり高価なものになると思うのでちゃんとしたものを作らないといけませんので・・・・
テント業者さんと建設会社さんに相談!
テント業者さんの見積もりでは3千万円
かなりの強度、大きさ、素材にも十分の品質ですのでこのくらいかかるそうです。
建設業者さんだと2400万円ぐらい。。。
こちらもちゃんと設計して強度も品質も実用的には十分!なもの!
そのほかにも確認申請、毎年の税金などなど・・・
すぐに出来そうなものではありませんが、いつかは実現したいものです。
やはりインドアテニスコートってのは作るのも大変ですねー
宝くじが当たったら是非実行したいと思います!!
んじゃtoto買ってきまーっす






コメント
この記事へのコメントはありません。