tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

フェデラーっぽく・・ 福岡県筑紫野市でテニスやってます。週末はサークル、息子&娘と家族テニスとテニスライフを満喫♪

ジュン323
最近の記事
newブログへ・・・
09/25 15:17
テニスな夏
08/20 01:45
楽天JPOP
06/06 22:57
ジュニアの試合
03/27 11:09
近況を
11/28 12:00

チャリティゴルフ

おひさー。

しばらく忙しかったので、更新できませんでした><

・・・・

たださぼってただけなんですけど・・・

で、で、

なにしてたかというとー

商工会主催「チャリティゴルフ大会」の準備で大忙しでした><。商工会青年部のチャリティゴルフ大会の実行委員長やってるもんで、陣頭指揮とってました^^v
実際には先輩達にお世話になりっぱなしなんですが^^;

チャリティゴルフってなんぞや?と結構わかんない人おおいとおもいます。自分も仕事に携わるまで、「なんばしょっとかいな?」ぐらいの感じでした。
内容はというと、参加者からプレー代以外にチャリティ料金(基金)を集めそれを福祉施設、公共の保育園、幼稚園、学校などに備品などをチャリティするんですが、それ自体はそんなに大変ではないんです。

なーにが大変だというと・・・・ずばり!


メンバー集めと商品なんです><

人を集めるのってこんなに大変なんだとおもいました;;
ゴルフ好きな人はいっぱいいるでしょう。
でも、それだけでは集まんない!

なにか「参加したいなー」と思うことがないと人はあつまらないです。
料金もチャリティ基金が入っているので、安くはない!

んー。

・・・・

そうなんです。商品しかないんです。

参加賞、順位の商品、閉会式でのおたのしみ抽選会での商品。

今回用意したのは

ゴルフバック6,7品
パター3本
折りたたみ自転車2台
家電品20品ぐらい
ビール、ジュースetc30以上
ペンション宿泊券ペア3組
温泉宿泊券
全部で80品以上

かなりがんばりました。

それでももらえなかった人にとってはつまんないと感じる可能性もあると思います。
この辺が難しいところ。
目的はあくまでt「チャリティ」でも参加する人は、なにかもらえたらもっと喜んでもらえたと思います。

・・・・・・・

「チャリティ」することが第一の目的なんですけどね^^;
日記 | 投稿者 ジュン323 22:22 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2007年 9月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近のコメント
銅メダルおめでとうご…
くら 09/06 13:43
お久しぶりです子…
jun 04/12 13:47
ジュンさんこんばんわ…
茨城より 04/11 20:28
ジュンさんこんばんわ…
倉科 俊樹 07/18 20:08
で、どのくらいのコス…
ジュン 02/08 22:31
最近のトラックバック
「アポカリプト」走る…
06/24 00:43
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。